ワイン wine」カテゴリーアーカイブ

愉快なアウトドア 仲間と忘年会

12月15日(土) 月に一度のグループレッスンの日。昨日、今日で行った。土曜日は朝からびっしりで、午後3時迄かかり、4時過ぎのJRで札幌に出かけた。今月の課題曲はJ.S.BACHの「平均律」から1番のC Dur。バッハは … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

イメージトレーニング/ピアノの練習

先日の嵐の日の振替を今週の月曜から今日まで行った。(レッスン状況により振替は必ず出来る訳ではないのでご了承ください。) みんなよく練習してきた。生徒さんの中には、あの嵐でも教室に向かおうとしていた人が何人か居た。凄い! … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

小樽バインオフ2012

  11月25日(日) すっかり恒例となったバインオフ。今年も幹事を任せて頂きました。 午後2時にウィンベイのオタルボウルに集合。総勢10名でボウリング大会が始まりました。そうそう、この日は、シャコ祭りもあって、元気の良 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ボウリング bowling, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

真っ赤な秋の車旅/晩秋の函館 1

  11月3日(土) 珍しく土曜日の祝日ということで、レッスン休みです。今季最後の車旅は函館。家から、蘭越の道の駅が休憩ポイントになります。風が冷たく寒いです!お天気は、今ひとつですが、紅葉が綺麗で絵本の中をドライブして … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

ガトーキングダム&ピアノ・リサイタル

10月13日(土) 8時からレッスン。お昼には出る予定でしたが、10時30分からの生徒さんが来なくて、連絡もつかずに困りました。勘違いらしいけれど、レッスンノートを見ないのか、1時間以上も遅れて到着。(^^; 明日は、午 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

美味しい秋の車旅 2

  10月7日(日) 8時30分頃。恒例の釜土でご飯を炊くイベントです。連休だからかも知れませんが、私たち以外にご飯を炊く宿泊客を初めて見ました。鶏ごぼう釜飯のご飯を炊く人に今年もお会い出来ましたが、なんと覚え … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | 5件のコメント

美味しい秋の車旅 1

  10月6日(土) 前日の夜に出発して深川の道の駅「ライスランド」にP泊しました。距離的に丁度良いのと、朝食におにぎりを食べるのが目的なのと、コンビニもあり使いやすい道の駅という事で気に入っています。朝9時前 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

秋の洞爺湖オフ

9月29日(土) 朝8時からレッスンを開始。家の工事は9時前から始まりました。担当の西村さんにお願いして、午後から洞爺に出発です。途中、お野菜を買ったり、真狩でお水を汲み、洞爺湖には15時前に到着。早速、温泉に入って、お … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ピアノレッスンを通して人との関わり

教室には14年目というキャリアの生徒さんが3名います。第7回の発表会から参加の生徒さんたちですが、これだけ長い時間をピアノレッスンを通して共有していますので、色々な事があります。嬉しい事も悲しい事も。 今日は生徒さんのご … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

極上の白ワイン

昨年11月、山梨でセレクトしてきた18本のワインだが、私の誕生日に飲んだのが最後の1本だと思っていた。しかし、密かに唯一白ワインを1本だけセレクトしていた はじめさん。それを昨夜飲んだのだが、感動的に美味しいワインだった … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel | コメントする