TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
雨の水曜日/また肌寒くなった
レッスン休み。先日、購入したワッツのCDの5枚目にノイズが入っているとの連絡があった。リストのロ短調ソナタだということです。単一楽章なのだけれど、長いのでトラックに分かれている。この3トラックの最後に確かに … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
言いがかりをつける人って何なのだろう
今朝は母の通院で小樽へ。6月だというのに連日とても寒いです。病院は割合空いているように見えましたが、1時間半近くも待たされて母は車椅子でぐったりしていました。診察室の前の通路が狭くて、車椅子の母を階段の下のスペースで待機 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
元気な男の子が教室に入りました
体験レッスンをして、元気な男の子が入会しました。お父さんとお母さんも見えました。男の子は懐っこい子で「せんせい」と話しかけてきます。例によって「スオミ」から”滝”をやってみると、とても面白かったようです。パンダのカスタネ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
月夜のガーデンパーティ
レッスン室の前の花壇はキャットミントなど3種類くらいのミントがグランドカバーしています。朝の水遣りの時に小まめに雑草を取ります。 先週、道の駅で買ってきてもらった花苗を全て植えました。赤いダリアが可愛いです。個人 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 花 flower
コメントする
来月からコンサート三昧
PMFのチケットが届いた。7月24日(日)から最終日のピクニックコンサートまで連続3週、日曜日はコンサートに出掛けます。フレンズ会員は全公演10%オフという特典が戻り嬉しいです。以前は電話オンリーでしたが、インターネット … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
しっかり分かるまで根気良く
造花かと思いましたが生花でした。何という名前なのか分かりませんが、面白いので買ってみました。 先週、風邪でレッスンをお休みした生徒さん。すっかり練習の仕方を忘れてしまって、だんだん自信が無くなってくると、音符カードで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
曲の関連性を考えてレパートリーを増やしたい
夕方、ウォーキングがてらお買い物に出掛けた。昨日、今日と冬に戻ったのかというくらい風が冷たい。駅前のくだもの屋さんでサン・フルーツ3玉と小振りの林檎を10玉買った。それからお肉屋さんで鹿肉500グラムとその他を買った。お … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
素敵な土曜の昼下がり
4月9日(土) 土曜日は8時過ぎからレッスン開始。先週初めてレッスンを受けた4歳のEちゃんは、とても楽しかったようで、翌日もレッスンに行きたいと言っていたのだとか。良かった。今日はお姉ちゃんとお母さんとで見えて、その後に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
春休みレッスン
始発で東京本社に行った はじめさん。満開の桜を見たようです。はじめさん不在のデスク。デスクの上に台を置きPCを乗せています。立って仕事をするようになってから腰痛が大分良くなったようです。医師には一生治らないと言われたので … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium
コメントする
素敵なSATURDAY/勝負は下駄を履くまで分からない
4月2日(土) 午前中レッスン。初めてのレッスンの4歳のEちゃん。とてもシャイな子と聞いていましたが、びっくりするくらい集中力があり、ニコニコとレッスンを受けてくれました。「スオミピアノスクール」から滝のイメージを聞くと … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする