TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
秋の車旅/宝水・山崎・滝沢ワイナリー巡り
10月7日(日) 朝、はじめさんが唐突に「台風も行ったし、鶴沼でぶどう狩りして北竜町に行って明日は海老ラーメンを食べて来よう」と言う。仕事は昨日で目処が立ったようだ。丁度いもサラダを作っておいたし、叔母から渡された食パン … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 癒やし healing
コメントする
フリードで函館車旅 2
9月16日(日) 木古内の朝。 朝食の後で「みそぎの舞」を仕入れに。 10時オープンのパン屋さん。先頭に並ぶと列が出来ました。 松前のマグロ祭りに行くか迷いましたが、五稜郭に行くことになり、シエスタでお惣菜をGET❗手頃 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
ワクワクピアノ
今朝は10時半からお昼まで、生徒さんの伴奏の指導をしました。昨日の今日で私も結構タフですね。リハの後も小一時間程やりましたが、オーデションが通ったら、まだまだ伝えたい事があります。「どうしてもやりたい!」と … 続きを読む
小樽芸術村を満喫の二日間
昨日の続きで再び小樽へ。10時前に到着。昨日は似鳥美術館でステンドグラスを見ましたが、別にステンドグラス美術館が在るのですね!館内に入ると、もう幻想的な世界です。 19世紀末から20世紀初めにイギリスで制作され、実際 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
猛暑の中、ふと秋の気配を感じた
昨日より少し暑さが和らいだ。夕方は涼しい風が入り、「もう秋風?」と驚いた。流石は北海道。あと10日もしたら虫の音が聞こえだし秋の気配を感じるだろう。レッスンが終わって、庭からバジルを摘んできた。 アボガドとトマトのサラダ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food
コメントする
焚き火を囲んでキャンプオフ
7月15日(土) 午前中レッスンで午後から仲洞爺キャンプ場を目指しました。友人が朝早くからサイトを確保してくれて感謝。15時半頃に到着しましたが、人気のキャンプ場のようで駐車場は満車状態でした。リヤカーでサイトまで荷物を … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
マイバースデー
バースデーで小樽バインでランチ。行きは私の運転です。駐車場にキッチリ入れられました。ホッ 綺麗な赤がお気に入り。 バースデーの特典。お会計から10%オフ&可愛いワイングラスを2脚プレゼント。 サービスチケットで飲み比 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
円熟期に書かれたショパンのマズルカ
北海道限定「ガリガリ君メロンソーダ味」を食べました。美味しい~♪ ここだけ! グループ・レッスン初日。26日(土)と27日(日)に運動会が行われるので今日は総練習だったようです。日焼けして真っ赤な顔で来る子が多かった。熱 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
明日、晴れるといいな
午前中レッスン。レッスン室は16℃でした!寒くて寒くて電気ストーブとファンヒーターを使いました。リラ冷えかな。 最後は高校生。土日に2時間程練習して発表会の曲の譜読みをしてきたとそう。平日は勉強の合間に楽譜を読む訓練をし … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing
コメントする
ピアノを愉しむ生徒さんたち
夕方、レッスンの合間に庭に出て花の様子を見た。ハナカイドウが咲きだして綺麗。歩道を歩いている年配の女性2人が「綺麗だね、桜かい?」と尋ねるので、「ハナカイドウです」と大きな声で答えたが、聞こえないようなので傍まで行っ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする







