靴のサイズ

学生時代までは、決まって23.5のサイズの靴をはいていた。最近は23で定着している。先日、帯広のデパートで23のサンダルが品切れだったお陰で近くの専門店へ行き分ったのだが足を計ってもらうと、なんと22.5だった。

特にサンダルは1サイズ小さ目の物を選ばなくてはということだった。ここのお店でも23は品切れ。でも、私は22.5だという事が判明したので正しいサイズのサンダルを購入することができたのだ。それにしても、22.5だなんて・・・もしかして足が縮まったのかしら?だとしたら、手はただでさえも小さいのだからこれ以上は小さくならないで欲しい。

そうそう、ボウリング場のハウスボールも指がブカブカなのでテーピングしなければ、投げられないのよね。もうすぐ健康診断だけれど、体重は落ちても身長が縮まっていませんように・・・。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: other | コメントする

バースデー

この歳になると、バースデーを迎えるのは嬉しくない。はじめさんは言う。「私の誕生日祝いの期間が1ヶ月ほどあり困る!」と。今日は母からケーキとお花のプレゼント。

週末はさらに外でご馳走してくれると言うからありがたや~。やっぱりバースデーは良いものなのかな!?ファスティングも2ヶ月を経過し、横須賀で購入した時のドレスも
スルスルと入るようになった。驚きである!なんせ、2人がかりで「えいやっ!」と着せてもらったドレスなのだ。(^^;

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: other | コメントする

決勝

先日のボウリング大会は予選91チーム中 1位の快挙。そして、今日、2ゲームの決勝戦が行われた。またまた1ゲーム目はチームでガタガタ。特に私が足をひっぱりまくり。反省!

2ゲーム目に巻き返して、3位になった。ふぅ~、緊張した。身体が硬くなると、ピアノと一緒でチグハグになる。集中力をつけないとね。

10ポンドのハウスボールでは、大会になるとやっぱり悔しい思いをした。勝てないということは悔しいなぁ。少しづつ軽めのマイボールで、身体を作っていきつつ投げようと思った。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ボウリング bowling | コメントする

いざ帯広へ

出かける前は、何故かレッスンで激論となる事が多いが今日は何事も起こらなかった。これなら道中も、はじめさんと激論にならないだろう。久しぶりの帯広、楽しみ♪

ボウリングの方は今だトップで残っているので決勝に出ることになりそうだ。ん~、帰ってきたらまた緊張しそう。決勝は2ゲームしか投げられないから前回のような展開だと挽回できない。せめて3ゲームはプレイしたいなぁ。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 旅行 travel | コメントする

舞い上がった

職場対向ボウリング3人チームの予選に出場した。久しぶりの大会、しかも同じボックスに生徒さんのご父兄がいらして、すっかりあがってしまった。1G目 108  2G目 109 青くなった・・

これでは女の子ボウリングじゃない。3G目に110と並べるわけにもいかない。集中して、なんとかワンミスの170台まで持っていったが、さすがに母は強いので助けられた。はじめさんも、まぁまぁ。

89チームで上位16チームが決勝に残れるという。私がボロボロでも現時点ではトップ!?まだまだ分らないけど、予選に通過したらラッキーでしょう。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: other | コメントする

お花見

昨日、ようやくお花見ができた。風が強く、大変だったけれど余市川で初のバーベキューを楽しんだ。今度はカヌーに乗りたい。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: - | 2件のコメント

暖かくなった

昨日、今日とようやく暖かくなり暑いくらい。グループレッスンでは、子供たちは「暑い、暑い」を連発。これで桜も満開になっただろう。夕方までレッスンがあったので、明日、花見の予定だが母は雨じゃないかと言う・・・

桜の写真はまだ一枚も撮っていない。明日は晴れますように。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

タイトルと曲の結びつき

シューマンの「子供の情景」より「知らない国々」と「トロイメライ(夢)」を生徒さんに聴いてもらった。タイトルだけでは知らないと言っていたが流石に「トロイメライ」を弾くと「あぁ」と返ってくる。「大好きな曲だけれど、ずっと曲名が分らないでいた。」と、今日ようやく結びついたようで嬉しかった。

しかし、こういった小品も綺麗に弾くのは難しい。ホロヴィッツのような感動的な演奏は正に「夢」!明日は小さい子のグループレッスン。ついに10人になった!ハンドベル・アンサンブルの「虹のかなたに」も一部歌を入れることにした。

インターネットで日本語訳の歌詞を検索したところ美空ひばりが歌ったらしい歌詞が出てきた。しかし、内容が子供にはちょっと歌わせにくいものだったので別の方が訳した方を採用した。子供って初めて聴く曲でも、すぐ一緒に歌っちゃうから凄いなぁ。「ちょっと聴いててね」と言ったのだが、全部一緒に歌ってるんだもの。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

忙しい時はファスティング!

歯医者さんも、今日で最後。今日やってくる生徒さんに楽譜を渡すという毎日が続いているので区切りがついて良かった。1週間に1回のファスティングが定着すると食べている時間って、けっこうな時間だなぁと思う。

昼食時の仕度も無し、スーパーへ行く回数も減り私たちにとっては正解!ただ、母がひとりで食事をする事になるので申し訳ないと思うがしばらくこのペースで行きそう。それと、ファスティングすると、はじめさんは仕事をし過ぎるので心配している。マシンに張り付いていないで、お茶くらい取りに来ましょう!

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

一日中 雨

5月も半ばになったのに、暖房が入ったまま。昨日、余市川の桜を見に行ったのだが、まだ満開ではなく桜の写真は一枚も撮っていない。内地の人が聞いたら驚くと思うけれど、本当に寒いんです。お世話になっている札幌の楽器店から注文していた楽譜が全て入荷したと電話があったので¥札幌まで出かけた。他にも見てから選んだ楽譜もあり全部で袋にぎっしり2つ。

生徒さんの楽譜代を立て替えるのも、なかなか大変だ・・せっかく札幌まで出かけたので、ずっと持っていたお風呂のチケットを使ってリフレッシュしてきた。帰りはタージマハールで辛~いカレーを頂いた。ベリーベリーホットの2倍くらいの辛さを注文したがせっかくお風呂に入ってきたのに、はじめさんは凄い汗!メニューがたくさんあって、2人で迷いまくった。(^^;

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: 旅行 travel | コメントする