4月17日(土)
PMFのチケット発売日で朝は慌しかったです。10:00から2人で電話をかけまくります。
今回はキタラの公演にはオペラ(ラ・ボエーム)だけ出かけます。あとは芸術の森なので当日券を買おうと思っています。30分経過しても繋がらなかったらインターネットでお任せにして出かけようという計画でした。なかなか繋がりません。諦めかけていた、その時。繋がりました!やはり電話だと良い席が取れます。やれやれ。早速、行動開始!まず池袋のサンシャインシティでサンシャインシティカードを作りに行きます。このカードを作ると水族館などの入場料が半額になるそうです。しかし、サンシャインシティまでアクセスが悪く、またカードが出来るまで1時間かかるので、ちょっと不便です。また駅まで歩いて川越を目指します。
昨年、私たちには珍しくNHKの連続ドラマ「つばさ」を見て川越のファンになりました。
はじめさんは初めての川越ですが、私は上福岡に住んでいる高校の同級生と川越で会った事があります。その時は、さり気なく彼女が川越を案内してくれている事に気が付かずにいました。
かれこれ10数年前の事ですから、街もだいぶ変わったような気がします。はじめさんは私が案内してくれるものと勘違いしていたようです。
今日は、お天気が良くて川越を歩いていると暑くなりました。途中でお団子や芋あんたまを
食べ歩いていると神社に着きました。お賽銭を入れて、3回叶えたい願い事を目がけて輪を投げます。はじめさん、仕事運に見事入りました。ボウリングもこれくらい上手いと良いのに。(^^;

有名な「時の鐘」の音色を聞きながら、川越地ビールを飲みました。5種類の中から、はじめさんは黒、私は白。それぞれ個性的で美味しかったです。クレアモールゾーンを通って歴史のある街並みまで、かなりの距離を歩くので連日の過激なWALKINGで足が疲れました。
ドラマの影響と土曜日という事もあって人が多かったです。以前より観光化されたように感じられ、お店の人は、あまりフレンドリーではありません。あとは菓子屋横丁を見て池袋に戻る事にしました。菓子屋横丁で見つけた「たこせん」。懐かしい海老せんに明石焼が入っていて、ソースとマヨネーズをかけて、ぎゅーっとつぶして食べるのです。(右上の写真)これが美味しくて、はじめさんも大喜び!「ビールと一緒にこれを食べたかった」ですって。はじめさんが、あんまり美味しそうに食べるので、いっぱい人が集まってきて、お店は繁盛していました。100円というところがイイですね。川越を食べ歩き、急ぎ足で駅へと向かいました。あまりのんびりしていると、サンシャインの水族館を見られなくなるからです。その後にはプラネタリウムも見たいし。どこが「のんびり旅行でもしよう」なのでしょう。
サンシャインカードを作りましたが、水族館だけ半額の900円で、プラネタリウム1,200円はそのままでした。レストランで使えるお食事券を1000円分頂いたので、時間に余裕があればお得ですね。都心の水族館は、やはり狭いスペースに大きなお魚が入れられて、ちょっと可哀想でした。綺麗で人気のある熱帯魚は、あずましそうに泳いでいます。右は沖縄の海。「癒されるなぁ」と、はじめさん。
彩り鮮やかな海と2月17日と3月1日に生まれた赤ちゃん。ぬいぐるみのようでした。
お目当てのマンボウを見に行きした。独立した場所にあり、そこに大きなマンボウがご覧のような表情で泳いでいました。思わず「わっ!」。ここに来る人はみんな同じリアクションをします。
水族館は午後6時半で終了なので、午後7時からのプラネタリウムを見ました。周りを見ると若いカップルが多かったです。デートスポットのようですね。「オーロラ舞う夜へ」という大人向けのプログラムでした。モミの木などの「針葉樹林」香りのプレゼントがあり、良い気分になりました。暗くなると歩き疲れていたので眠くなり、何度か
はじめさんに起こされましたが、疲れた足を休めるには効果があり、実際プラネタリウムを出ると元気になりました。ヒーリング効果なのでしょうか。ホテルで激安「上野の回転寿司」の番組を見て行きたかったのですが、今回は諦めてビル3Fの中華に入りました。
東京最後の夜に乾杯!黒ゴマ坦々麺とイカのピリ辛チャーハンなどを注文。チャーハンはたっぷりの量です。どれも美味しく頂きました。TOKYO WALKING3日目「川越・池袋散策」。
街歩きは22277歩也。連日の2万歩達成!
4月18日(日)
帰る日はお天気で、ようやく薄着になれました。 お昼の便に乗るので、葛西駅から羽田までまっすぐ向かいました。3泊4日の東京旅行もおしまいです。よく歩きました。帰宅したら、ノルディックウォーキングの方も再開したいと思います。帰りの便は一番前で、ファーストクラス並みに広くてあずましく「これなら沖縄へでも行きたいくらい」だと、はじめさん。内心は、お魚のことが心配で早く帰りたいのに。コーヒーサービスの時、柴又で買ったクッキーを思い出し食べました。上品な甘さで美味しいっ!2人ともコーヒーをお替りしました。千歳には午後1時半に到着。上野でお寿司を食べられなかったので、北海道の回転寿司に入りました。「絶対、北海道の方が美味いって」と、はじめさん。比較できなかったのが残念。今度の楽しみに取っておきましょう。(^-^)
お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村