TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
ちょっとアウトドア気分を楽しめた日
保育科の生徒さんのレッスン。学校でブルグミュラー25の曲を弾いていますが、進むのが早くてビックリしています。はじめさんはフリードを洗車していました。 おうちで洗車 モダ石油の洗車場で洗うのがほとんどですが、たまに家でも洗 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
「ネバーエンディングストーリー」のファルコンのような雲
風が強い日が続いています。外へでると雑草が勢いよく生い茂り、早く抜いていたらこんなに大きくならなかったのにと、ちょっとため息が出ました。 ミニトマトの成長を愛でる トマトの芽を毎日愛でています。早く大きくな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
仕事をしながらもリラックスした週末を過ごす
去年と違うのはコンサートに出掛ける回数がとても多いこと。今朝はPMFのチケットを3公演分をget。以前は電話が繋がらなくて大変でしたが、オンラインでラクラク入手できるようになって便利です。 仕事を楽しみ「忙しい」と口にし … 続きを読む
肌寒い雨の日のピアノ&ココナツミルク鍋&オレンジワイン
ミニトマトの芽が少しずつですが、しっかりと成長しています。今朝は肌寒く、レッスン室もヒンヤリ。雨の日に弾くピアノが、私は子どもの頃から好きです。 リラ冷えの季節 暖かくなったかと思えば、急に寒くなったり忙い季節。風邪をひ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
今年は何の曲を弾くの?と楽しそうな生徒さん
午前中と夕方からのレッスン。ランチの後、いつものように運動公園に出掛けました。賑やかに鳴く小鳥たちの声を聞きながら爽やかな風が心地良い。発表会の曲もだいぶ決まってきました。生徒さんたちが何を弾くのかとワクワクしているよう … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
いつものスタイルに少し変化を加えてみる試み
キッチンの窓辺で育てていミニトマト。なんと、たった3つの種しか入っていなかったのだそうです。可愛い芽が出てきて、ちょっと感動しました。 種から育てる楽しみ ミニトマトの苗を買って庭で育てたことがありました。その頃は庭にチ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, ウォーキング Walking, 癒やし healing
コメントする
廃線跡&桜並木の中をウォーキング / 歌志内市
前回、道の駅の人から、春になったら桜並木を見に来てくださいといわれていたので、出掛けてきました。 桜並木のサイクリングロード ドライブを愉しみながら、「ドライブ・マイ・カー」を観る企画でした。はじめさんは、長いので絶対に … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
リラ冷え / 5月だというのに暖房が必要な北海道
あまりにも寒くて二度寝をしてしまった日曜日。5月に入ったというのに、暖房を入れないとならないほどの寒さです。 いくらなんでも寒すぎる 昨日の午前中はレッスンでしたが、レッスン室の温度が15.6℃だったので、ポータブルスト … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
さくらさくら / 充実した時間を愉しんだ函館車旅 2
五稜郭からの帰り。反対車線は大渋滞でした。やはり、GW前に来て正解だと思いました。森町のオニウシも桜の名所として知られています。ちょうど道の駅の手前で、車が空いたので寄ってみることにしました。 メルヘンチックなオニウシ公 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
さくらさくら / 充実した時間を愉しんだ函館車旅 1
函館の桜は満開でしたが、肌寒い気温が続くようなので、もう少しお花見を楽しめそうです。 フリードカフェで糖質制限・手作りパンで朝食 2022/4/29(金) なんと糖質を80%カットしたパンミックスで、はじめさんがパンを焼 … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
コメントする







