TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
キーマカレー
昨日、はじめさんが待望のキーマカレーを作ってくれた。 玉ねぎを5個も使うそうだ。 カレールーは「グリコ LEE10倍」+赤唐辛子+OHホット! 相当辛いと思います。(^^; 玉ねぎとにんじんの甘さ、そして、じゃがいもが馴 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
辛い物好き
土曜日にグループレッスンが入っている関係で 今日はレッスン休み。 昼食は、はじめさんの風邪退治に辛いラーメンを作って その後ピアノを弾いたら、大量の汗。 ピアノをさぼらなければ風邪はひかないかも知れない。 夕食はイタリア … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
1件のコメント
マダムミクニ
はじめさんが札幌へ仕事に出かけたので またまたリクエストしてしまった! 今回は、以前そのみさんから教えてもらっていたマダムミクニのマリネ。 知床地鶏のフリカッセ、魚貝のマリネ 阿部牛の赤ワイン煮込みのビーフシチューと超豪 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
2件のコメント
お土産三昧
はじめさんが出張から帰ってきたので小樽築港まで迎えに行った。 せっかくなので何かお買い物をしていきましょうということになり 食卓の電球傘を買った。はじめさんの創作品も活躍してきたけれど また雰囲気が変わって楽しい夕食とな … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
キャベツ
お気に入りの新札幌のお店でショッピング。はじめさんは運転と母と私の荷物持ちで夕食まで母と私が好きな「ライオン」とかへ行くと、さすがに悪いと思ったので(本当は行きたかった!) はじめさんの好きな「とんかつ」の美味しいお店へ … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
2件のコメント
ノイ・フランク
函館旅行の時に立ち寄ったお店「ノイ・フランク」。「カールレイモン」は行った事があるけれど、こちらは初めて。 午後7時閉店なので、温泉を出てから急ぐことに。カーナビを頼りに裏道を使って、なんとか間に合い、お店に掛け込み「渋 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
いくらがいっぱい
昨日、帰ってくると、「いくら」が大量にあった! ど、どうしたのこれ?! 母が古平の猟師さんから頂いてきたようだ。 しかし、函館のわりと安いスーパーでも、いくらは高いなぁと思った。 お寿司などの海鮮の方は余市で食べられるの … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
スナッフルス
サホロ旅行の帰りにラジオで聞いた 函館のスナッフルスの「チーズオムレット」が美味しい! という情報をキャッチして、今回の函館旅行で購入してきました。 人気のお菓子ですぐ売り切れてしまうという。 10日は金森倉庫のお店でゲ … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
2件のコメント
いくらご飯
昨日もメスの鮭を頂いて ここのところ、鮭・いくらごはんでシアワセ♪ でも、栄養満点なので体操もしっかりしないと! レッスン休みの今日はヘトヘトになるまでピアノを弾いた。 残念ながら、ピアノの練習では痩せない。
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
はじめシェフ腕をふるう
イチローは凄いですね~。でも、我が家のシェフはじめさんも負けてはいません!? 昨日、南小樽市場で良質のラムステーキをゲットできたので待望のラムシチューが夕食に出てきました! 頂いたばかりの新ジャガがまたモチモチとしていて … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする








