食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

旭川の魅力探し旅

車旅をして通過するだけになっている所は鶴沼だけではなく旭川もなのですが、実は通過するのも嫌なのです。(^^; 旭川方面の人ゴメンナサイ。しかし、旭川には旭川の魅力があるに違いない。とうい事で今週末に家族旅行する事になりま … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

真狩のお蕎麦屋さん「いし豆」

   今年おそらく最後の「お水汲み」に真狩までやってきました。 前回、おっそろしく行列が出来ていたお蕎麦やさん「いし豆」で昼食。 なんとか駐車場に車が入れられるほどの混み具合で30程待ちました。 行列 … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

中札内グリルチキン

今日から母が3日間の温泉旅行に出かけ、自炊しなければならない。(^^; 中札内の「田舎どり 骨付きバーベキュー」は絶妙な味付けがされてあり 好みのハーブを加えて、ジャガイモやニンジンと一緒にオーブンで20分程 グリルする … 続きを読む

カテゴリー: ハーブ harb, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium | コメントする

奇才 ケマル・ゲキチ

先週に続きコンサートで、レッスンは新しく入った生徒さん1人だけ入れて 早めに札幌で出た。 ホテルに車を預けて夕食。お気に入りのコーヒーやさんで今日はゆったりできた。 木曜日はパンも置いてあるので、またまたラッキー。 &n … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food | 2件のコメント

ワクワク・ドキドキのレッスン

昨日は体験レッスンの後、初めてのレッスン日を迎えた男の子だが、興奮のあまり!?朝起きると足が真っ赤に張れていたそうだ。 朝早くからレッスンの予定だったけれど、病院の方が先だと判断して後でレッスンを入れる事にした。グループ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

紅葉深まる秋の車旅

10月10日(土) 道の駅「ライスランド深川」の朝。 やはり10月10日は昔から天気が良い。ここの道の駅の「大きな おにぎり」は 感動的に美味しいです。番号札を持って出来あがるまで待ちます。鮭といくらの おにぎり(200 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ねぎ先生の想い出

辛いもの好きな我が家が最近はまっているものは「ねぎからし」。 はじめさんが楽天で送料を無料にするためにお試しで購入したのがきっかけ。 item.rakuten.co.jp 1 Pockethttp://item.raku … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

余市 味覚祭り

レッスン休み最終日は、地元の味覚祭り。秋晴れで、会場は人・人・人。話によると3万人くらいの来場があったとか。このお祭りも「じゃらん」に掲載されていましたからね。凄い人でした!右の写真は無料の「やんしゅう鍋」の行列。私たち … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | 1件のコメント

函館で食欲の秋を満喫 

9月24日(木) 午前8時頃に自宅を出て函館へ出発。シルバーウィークはお休みだというローカンに 合わせて滅多に行けない平日のトマニンを頂いた。 「ますます美味しくなってる!」と感動する はじめさん。サービスドリンクのアイ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

ニセコは激混み

9月21日(月) 1日早く帰宅したので、お水を汲みにでかけ、昼食にお蕎麦を食べようという事になりました。この連休は思ったより道が混んでいないなぁと思っていたらニセコの道の駅の混雑ぶりに驚きました。何故か、ここはいつも混ん … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする