TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
ガーデンランチ&ガーデニング
午前中は大人の生徒さん2人のレッスン。今日は晴れです。風は少し冷たかったですが、今年初のガーデンランチをしました。 午後からレッスンは休みでしたので、昨日届いた花苗を植えたいと思います。第1弾 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
母の日&誕生祝い
5月7日(土) 毎年、母の日と母のバースデーが近かったり、重なったり、私たちが多忙な事もあり(^^;まとめてお祝いしている。送迎があって便利な「一徳」さんへ行った。個室になっているし、お料理も美味しくて、余 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
おうちでランチ
昨日、今日は午前中レッスン。明日は午前から夜までフルにレッスンで、4日も遠方の生徒さんのレッスンが入っている。毎年、ゴールデンウィークは発表会の選曲に追われ、3日には第1弾の花苗が届く。加えて今年はレッスンも入ってので、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
久々のニセコ
お昼前に選挙会場へ行き投票をしてから、羊蹄山の美味しいお水を汲みにニセコまで出かけました。今回はペンション街を通って坂本公園にやって来ました。豊かな水量であっという間に汲んでしまいました。早速、マイグラスで … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
小樽ビール・コンテスト
4月3日(日) 2月に造ったビールが完成し、コンテスト会場の小樽ビール銭函醸造所へと向かいます。4月だというのに真冬なみの寒さ。JRから撮った荒れた海には物凄い数のカモメがいました。銭函駅から約3キロの道を … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
2件のコメント
海猫屋でレトロに浸る
生徒さんのご結婚祝いのお品を選びにJRで小樽へ出かけました。今回も北一硝子で左のお皿のセットを選びました。とっても綺麗なブルーに惹かれるものがありました。夕食はレストラン「海猫屋」に6時で予約を入れていまし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
2件のコメント
ピクルスを作って簡単サラダ
色鮮やかなパプリカ・ニンジン・セロリ・カブなどでピクルスを作っておくと、あとはレタスだけあれば簡単に野菜サラダが作れるので重宝しています。先日は南樽市場へ行ってみましたが、レタスが100円だったのにびっくりしました。お魚 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
小樽ビール醸造体験2011
2月20日(日) 夜中にドカ雪が降り、はじめさんは明け方まで雪かきに追われ、睡眠時間2時間という状態で小樽ビールの醸造体験に出かけました。ドカ雪の後は快晴で列車もスムーズに走り、JR銭函駅には9時過ぎに到着 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
2件のコメント
冬の定番「かじか汁」
ごっこは、最近になってようやく食べたお魚だけれど、鰍(かじか)は、子供の頃からよく食べている。冬に食べる「かじか汁」や「鍋焼きうどん」は私にとって「おふくろの味」的存在。しかし、子供の頃からよく通っていたお魚やさんが無く … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
2件のコメント
美味しいお米&美味しいコーヒー
昨日、朝からピアノの調律日だった。半年毎に定期的に行っていても、半年までの間に何回か調律のS氏が見てくださるので助かっています。今回は、またペダルの雑音が発生したため調律を早めてもらいました。昼食はバイキング形式で鯖のバ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする








