TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
秋の車旅/終楽章
10月10日(月) 最終日です。昨日と同じように午前8時に、かまどでご飯を炊きます。鶏ごぼう釜飯の当番の方は、昨日と別の方でした。炊き方は、それぞれ違うものなのですね。この後、ニコニコしてこちらにやって来る … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の車旅/ゆるやかな時を過ごす その2
午後からアウトドアを愉しむ事に決定。まず、更別の道の駅で「長芋もち」をゲットするために向いましたが、1時過ぎには長芋関係は全て売り切れでした。昨日よりもずっと早い!札幌からお目当てに来るお客さんも少なくない … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
秋の車旅/ゆるやかな時を過ごす その1
10月9日(日) 休暇村で初めての連泊。とりごぼう釜飯用のご飯を炊く女性にまたお会いできました。1年経つと炊き方を忘れるので、アドヴァイスして頂いて助かりました。道の駅ライスランドで買った「ふっくりんこの新 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の車旅/食欲の秋を堪能 その2
中札内農村休暇村フェーリエンドルフを訪れるのは、今年で3年目。秋の車旅の恒例となりました。看板犬のももちゃんは、昨年の冬、18歳で亡くなったと聞きました。白くてフサフサの可愛い姿が見られなくなると思うと寂し … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
秋の車旅/食欲の秋を堪能 その1
10月8日(土) 道の駅「ライスランドふかがわ」の朝は、ここの大きなおにぎりから始まります。これを楽しみにP泊していると言っても過言ではない私たちです。きっかけは、お孫さん連れた地元のおばあちゃんの「ここの … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
野菜のチカラ
先日、ニセコで買ってきた お野菜たちに感動しています。その日に頂いたのは、超簡単な「ズッキーニのオーブン焼き」。ズッキーニを1センチほどの厚みに切って、スライスベーコンを乗せ、ブラックペッパーを少々ふりかけるだけ。これが … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
2件のコメント
我が家のカレーはグリコの「LEE×20倍」
今日は、もの凄く寒くて布団から出るのが辛かった。長袖を着てしのいでいたが、ピアノを弾こうとレッスン室へ入ると、ここは冷蔵庫ですか?と思う程。北側にあるのと天井が高いので超ヒンヤリ。かじかんだ指で暫く弾き、メフィストワルツ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
余市ワイナリー/ ワインとお食事
レッスンが終わってから13時頃、自宅から歩いて出かけました。ウォーキングには丁度良い距離。歩いていると、葡萄の良い香りが。それにしても寒くて、珍しく厚着をしたら、はじめさんに笑われた。  … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food
コメントする
秋晴れのニセコオフ / 蕎麦打ち職人&天麩羅職人
9月25日(日) 朝8時に起床。外から声が聞こえきたので、出てみると、意外にも暖かい。今日も良い天気になりそう。スクリーンテントの中には皆さんが集合していました。オーナーのコーさんは4時に起きたそうです。朝 … 続きを読む
カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food
6件のコメント
秋晴れのニセコオフ / 小樽ビールで宴会
9月24日(日) 7月の小樽マリーナでの小樽ビール倶楽部の時にニセコオフの話が出たのですが、教室の発表会に合わせてもらって本日のオフとなりました。凄く楽しみにしていたのですが、本当に楽しかったです。 お仕事 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
2件のコメント








