TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
選曲の合間に、ようやくガーデニング開始
昨夜は、鯛のお刺身が手に入ったのではじめさんのリクエストで日本酒にしました。大きな鯛です! あら汁作りに初挑戦しました。今朝、ガーデニングの前に頂きました。味は良かったです。(^.^; 昨日より風が強くて中止にしようかと … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
午後から雨のため不調でした!?
淡いピンクと淡いグリーンの色合いが可愛いアンジェリクという八重咲きのチューリップが咲いていました。 今はチューリップが主役の時期ですね。 バラードという百合咲の優雅なチューリップもいつもの位置に咲い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
お花見三昧のGW
お天気が良いので小樽まで渋滞でした。昨年は手宮公園へ行きましたが、今回は長橋なえぼ公園にやって来ました。入り口から賑やかです!高校の近くだったので友達と2,3度来たことがありますが、それから凄ーく久しぶりに訪れました。 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
晴天の余市川・桜ウォーキング&香魚亭
東京出張のはじめさんのお土産のポストカード。損保ジャパン日本興亜美術館の「ユトリロとヴァラドン 母と子の物語」 息子のモーリス・ユトリロの晩年の作品だそうです。「モンマルトルのラバン・アジル」 素敵な作品です。 5月 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
横浜中華街へ行きたいと時々思う
お天気の良い日が続いています。ゴールデンウィークの前に桜が散ってしまわないか心配です。庭の球根ガーデンが、あっという間に賑やかになっていました。 チューリップもムスカリも勢い良く咲いています。 火曜日に摘んだお花など。ム … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
心を奪われる美しい梅の里 / 札幌平岡公園梅林
4月26日(日) ガトーキングダムは11時チェックアウトなので、朝はのんびり出来ました。チェックアウトしてからスパを利用出来るのも魅力です。江別の「昇竜」でラーメンを食べました。何年ぶりだろう…。メニューは、シン … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ラスト・シンデレラ
4月25日(土) 午前中のレッスンを終えて、ガトーキングダムに出発。昨年に続き「シンデレラオフ」を企画し、本日となりました。晴天です!石狩の「アウトドアカフェ野菜香房」でランチする事にしました。 サービスのドリンクは … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
いろいろな子供たち/レッスンは愉しい
お友だちから頂いたお菓子の中に可愛いマシュマロが入っていて、食べるのが勿体なくて、ずっと飾っていたのですが、賞味期限が迫ってきたので頂きながらブログを書いています。(^^♪ 教室では、レッスン時間はワンレッスン30分〜4 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
スーツは着なくなりました
午前中のレッスンでした。能登へ旅行された大人の生徒さんから、お土産を頂きました。美味しそうなお塩ですねー。旅行好きな生徒さんで、いつも楽しいお話を聞かせてくれます。「ランプの宿」、行ってみたいなぁ。青森にもランプの宿が在 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
お互いの魅力を引き立て合う
切り花のコーナーに珍しく真っ赤なツツジがあったので、これとレモンカラーのアリストロメリアにしました。庭に淡いピンクとイエローのヒヤシンスが咲いていました。 黄色のお花は玄関周りの寄せ植えによく使います。まだ寒いので寄せ植 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする








