食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

本の虫だった

24時間では足りないと感じる 昨日、レッスンが終わってから叔母の家に行って貰ってきた百合の一部。百合の花粉は手や服に付いたらなかなか取れないので、どんどん改良されているようです。しかし、開花している百合の雄しべが海老のよ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

2019小樽マリーナオフ / 小樽ビール倶楽部

快晴の小樽マリーナ 余市駅から高速バスに乗り、小樽駅からJRで小樽築港へ。会場まで結構歩きますが、素晴らしい天気です。 会場に到着。今年は午後1時からと、いつもより2時間早いスタートです。 ニンニクの芽とジャガイモとベー … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

パレードに間に合わなかった…!

ドタバタで期日前投票に行ってきた 午前中レッスン。ランチはチキンラーメンと明日の小樽マリーナで作る料理の練習。 パセリの茎の部分をトッピングしただけでもサマになります。明日はバジルを使います。この季節はトマトをふんだんに … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

海外のクノールがスゴイ

ポーランドのクノールが日本ではに手に入らない 60センチ水槽。久しぶりに、はじめさんは「イトミミズ」をあげたようだ。何年も前にお魚は好きな「アカムシ」をあげたら、私はアレルギーを起こしましたので、もうこの手のは触らないよ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium | コメントする

ビートを感じて演奏しよう

拍子を取りながらリズムを正確に レッスン室から撮ったサマースノー。いつもより開花が早かったので、もう散ってきました。 正確にリズムを取るにはメトロノームを使うのが一番ですが、手拍子も有効です。ベテランの生徒さんでも弾くこ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

北海道米あやひめ

毎週水曜日が楽しみ 午前中レッスン。今日は、庭へ出たらちょっと肌寒かったが、ピアノを練習するにはちょうど良い。クーラーは付けずに、ちょっと扇風機を付けるだけで良い。 バラは花も美しいが葉っぱも綺麗なところが好き。簡単にド … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

ワイルドストロベリーに魅せられて

収穫が楽しい 庭の花に水遣りする時に毎日イチゴが成っていないか探すのが楽しい今日この頃です。ワイルドストロベリーをご近所さんから庭に入れてみたらと、おすそ分けして頂いて庭に入れたところ、増える増える。はじめさんは目の敵に … 続きを読む

カテゴリー: ハーブ harb, ガーデン garden, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

ニセコまでドライブ

何でも値上げしているような… 今朝はニセコまでドライブしました。フリードの助手席から撮った風景。雲で羊蹄山は見えなかったです。 道の駅で野菜をget。今日は、ニセコでも野菜が高かったです。それでもニンニクの芽 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food | コメントする

雨でも楽しい庭

家でキャンプ気分 午前中はグループレッスンでした。10:30~12:15までかかりました。 手がとても小さいですが、弾いている時は手が大きく見えると母に言われたことがあります。今日、はじめさんからも同じことを言われました … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

心身ともに健康になるアウトドア 2

清々しい朝のキャンプ場 6月23日(日) ぐっすり眠って8時に目が覚めた。久しぶりにぐっすりと眠れた感じ。 ノンさんがご飯を炊いてくれた。キャンプ場で玉子かけご飯!我が家はこのスタイルだけれど、ノンさんのお宅では、まず玉 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする