TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
ポジティブな言葉を使いましょう
午前・午後・夜の部と大人の生徒さんのレッスンでした。ランチは「鶏白湯味(とりぱいたん)」あじフライ添え。もちもちの麺が好きです。例によって2人で1袋。 ニュースでは沖縄の海にオスプレイが墜落して大破しているのに、墜落とは … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
練習成果が現れてきた!
黄色系のアリストロメリア。オレンジのは活けているとポロッと花が一つ落ちてしまった。(T_T) 紫のアリストロメリアは先週のです。触ると花びらが落ちてきます。 「がんばりカード」を見せてもらうと、意外にも練習しているのだな … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
来るもの拒まず去るもの追わずの精神
レッスンが終わってリビングへ行くと、可愛い色のポインセチアが目に入った。はじめさんが出掛けたのは結婚記念のプレゼントを選んできたためなのだった。 今日は例によって「憂鬱なMONDAY」なのだが、全ての生徒さんに明るいトー … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
ラヴェル/新古典主義
かぼちゃペーストで「かぼちゃ羊羹」を作った はじめさん。美味しいですが、お菓子としては、もう少し甘くても良かったかも。 浮くことが出来ない「ブッキー」のような稚魚が居ました。プラティは水底を突いて餌を探すので泳げないと生 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 熱帯魚 aquarium
コメントする
長年まとまらないままの曲の仕上げ方
ファスティング明けのヨーグルトがメチャクチャ美味しいのです。朝食はヨーグルト&珈琲で丁度良く、お昼が待ち遠しい感じ。午前中レッスンと午後と夕方のレッスンでした。今年も可愛いXmasカードを、はじめさんのお友達から戴きまし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
ちょっとした一言で変わる子供
昨日まで全く雪が無かったのに、一気に雪景色になった。車のエンジンをかけても雪がなかなか融けなくて、はじめさんが車の雪おろしを手伝ってくれた。降り始めの運転は怖いですよね。お買い物の前にホームに家賃を支払いに … 続きを読む
少しずつXmas/雪の無い12月
お店で買った手作りツリーを飾りました。少しずつXmasの雰囲気に。雨が降って雪がすっかり融けてしまいました。今朝は余市駅から小走りで来た男の子。お母さんは追いつくのが大変だったようです。そして、大人の生徒さ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
スリムなお月さまと金星のランデブー
午前5レッスン。朝からポカポカと暖かかったですが「外は普通に寒い!」と生徒さんに付き添いのお父さん。先日、渡した「がんばりカード」を見ると、けっこう色が塗られていました。ランチは3種の唐揚げとお蕎麦。カスベの唐揚げが1番 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする
何でもかんでも強行採決/まともじゃない
先日の朝刊で驚いたのは、気が付かずに福島原発の損害賠償金を電気代に上乗せさせて支払わされているとの事。新聞を読まなかったら、知らなかった事です。国も知られては困るのでしょう。本当に怒り心頭です。年金基金を勝手に10兆円も … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
雨の師走
あっという間に今年も12月ですね。今日は雨が降り続いていました。お友達から戴いたプルーンジャム。可愛いラッピングでお店で買ってきたようです。 朝食はヨーグルト&コーヒー。ヨーグルトにジャムを入れて食べています。今日からプ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする








