音楽 music」カテゴリーアーカイブ

ロンド ニ長調/Mozart

今日は一気に暖かくなり、暑いくらいだった。明日は更に気温が上がるとのこと。つい先日まで足元に電気ストーブを置いていたのに、今度はクーラーの出番となりそう。 発表会の選曲もだいぶ決まってきた。今年の第3部は聴き応え十分な感 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

大どんでん返し

ボロボロ答弁を繰り返し、法案の説明が出来ないのに、たったの30時間審議したとして「共謀罪」を強行採決しようとする与党。しかし、あれが審議なのだろうか?ただの時間稼ぎだろう。審議時間が長引けば、やがて国民にバレるから、ちゃ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

叙情小曲集/ギロック

今日は雨で肌寒かったです。レッスンの時は足元に電気ストーブを置きました。 弱ったお花は茎から外してフラワーボールに浮かべるだけでも綺麗です。 肌寒いおかげで、お花は元気です。このトルコキキョウは、すぐダメになるかと思って … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

気分転換にガーデニングが効果的

1ヶ月ぶりの病院で小樽へ。ふと見ると、ハナカイドウはかなり咲いていました。   だいぶ良くなって「聴力検査」の必要はもう無いのと、7月に人間ドッグを受ける事を電話で伝えたのだが、病院に到着し受付すると「聴力検査 … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

運転免許証更新!5年経つのは早い…

7時半に出発して手稲の運転免許試験場まで行きました。会場は、かなり混雑していました。指示された通りに並んでいるところです。目の検査の時、眼鏡使用になるかもと思って眼鏡を持参しましたが、係の人に「まず裸眼で図りましょう」と … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ベニスのゴンドラの舟歌Op62-5/メンデルスゾーン

肌寒いですが、庭のハナカイドウがもう少しで咲きそうです。いっぱい蕾を付けて咲くのが楽しみ。午前7レッスン入っていて、8時過ぎから午後1時頃までかかりました。 道の駅で町内の高校生が育てた花苗の即売会があり、はじめさんに出 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

巡礼の年 第3年「エステ荘の噴水」/F.Liszt

午前と夕方と夜と、あまり効率のよくない感じのレッスン日。午前レッスンの後、3人の生徒さんが弾くメンデルスゾーンの「無言歌集」よりピックアップ。私自身はこの曲集は1曲もレッスンを受ける機会が無かったのだけれど、良い曲が多い … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

読売新聞を熟読せよとは大きなお世話だ

お買い物ついでに、花苗を見たらビオラは少ししか残っていませんでした。今日も追加で買ってきたものの、まだ寄せ植えには着手していません。午前中ちょっとずつ作ろうかなと思っています。   GW最後の日に小樽ビールを飲 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

満開の桜を見れなかったGWでした

サンデーブランチは「鰊と行者ニンニク」のパスタ。パクチーソース・サラダ添えという濃いメニュー。色々なメーカーのパスタを試食中。次回からブイトーニです。 それにしても昨日から凄い強風でかつ寒いです。夕方、庭に出ると強風に耐 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

母のBirthdayパーティ

午前6レッスン。今月末に小学校の運動会がある。土曜日に行事が入ることがけっこう多い。ランチは鴨南蛮。温かいお蕎麦が楽しみの土曜のランチ。   午後6時に「いっ徳」さんで母のBirthdayのお祝いをした。車椅子 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする