TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
穏やかな祝日
今日が今年最後の営業という八百屋さんへ出掛けると、感謝の気持ちと「かぼちゃ」を3玉も戴いてしまいました。ありがとうございます。来年は6月の半ばからの営業という事でした。早速ブラックサンダーをペースト状にしました。かぼちゃ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
心の叫びが聞こえてくるよう
12月の「がんばりカード」。 いつも綺麗なカードに仕上げてきてくれるMちゃん。3色の蛍光ペンを駆使しているのだとか。ウンダバー!(素晴らしい!) グループ・レッスンでした。今日は「よく出来ました」の判子が付く生徒さんばか … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
練習時間が短い時は効率良く
車の上に雪が積もっていましたが、天気の良い穏やかな日でした。明日は雨が降るそうです。まだ根雪にはならないでしょう。 ピンクのトルコキキョウとカラフルなアリストロメリア。 先週の薄紫のトルコキキョウ。フワフワとして可愛 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 花 flower, 癒やし healing
コメントする
身体がポカポカあったまるホットな飲み物
今日も結構な降り。根雪にはならないと思っていますが、こう一気に降られては…。地下水は昨日より出ていました。何とか春まで頑張って欲しいです。 ブラックニッカ アロマティックが12本届きました。明日、発売なのに!?しかし、せ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
大雪のSUNDAY、困った事態に!
大雪の朝。風邪をひいたとの事でレッスンのキャンセルから。昨日、雨の中、花の鉢を片付けて良かった! 地下水を出して、午後から雪かきだと言う はじめさん。 地下水の出が悪いようだ。お隣さんから、同じような兆候で全く地下水が出 … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
冬将軍到来
珍しくレッスン休みの土曜日。ランチは「つけ麺」。中央の林檎は「ジャム」にします。 明日は大雪になるというので、ちょっと大義ですが、お茶を飲んでから庭の寄せ植えを片付けようと思っています。晴れていた午前中にやれば良かった… … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
新鮮お野菜をモリモリ!
ポーランドでは5箇所のホテルに泊ったが、コーヒーとハーブティなど沢山用意されていて、これと同じくらいのハーブティは飲みました。ノンカフェインまで在ります! ランチはキノコとチンゲンサイの担々麺ハーフ。無農薬のチンゲンサイ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
譜読みは慎重に正確に
ランチにハインツのパスタソースを使って作ってみた。 太麺のパスタがちょうど1人前あったので使ったが、玉ねぎ半玉、パプリカ、エノキなどを加えたら凄い量になった…! ニュースでは全国的に寒いと言っていたが、今日はポカポカで暑 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
Nocturne in C minor Op. 48 No. 1/Chopin
トップライトが雪で覆われている。 窓の外は雪景色。 アルデオ君にも降り積もる雪。 ここのところ、毎週「おでん」を作っています。昨夜は「たち」を入れました。 はじめさんは、札幌支社に出社で札幌泊なので、おひとりさま。夕食は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
鍵盤を見なくても弾けるようになる事が上達の秘訣
雨が強く降った後にお買い物に出掛けた。今日も帰りがけにオレンジのカーネーションが売り場に出現して買い足した。 先週の青いリンドウにカラフルなお花を足しました。濃いオレンジは薔薇です。 背の高い赤いのは千日紅。発表会のステ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing
コメントする








