音楽 music」カテゴリーアーカイブ

色々と家のリフォーム

午前中レッスン。ランチはニラチャーハンにした。 先週、はじめさんが東京出張していた時に網戸の寸法を業者さんが測りに来ることになっていたが、日程は14~15日との連絡だった。しかし、昨夜になって電話があり「明日になってしま … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

小説を読むように楽譜を読む/譜読みが趣味

レモンタルト&ハーブティ。昨日より気温が上がっていました。 カットした果物とお茶を持って母の見舞い。入院して間もなく1ヶ月近く経ちます。今日はレントゲンを撮ったそうで、それによって荷重をかけながらリハビリをするそうです。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

楽譜に音名を書くのはNG

2018年のPMFオリジナルTシャツ。赤は限定300枚なのだそう。いつもはコンサートの時に会場で買うのだけれど、送料無料だったので電話で昨日注文した。そして、今日届いた。はやっ! 小さい生徒さんが楽譜に音名を書き込んでき … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

小樽ビール倶楽部に参加しました

1年半、練習の記録を付けてもらった「がんばりカード」。この生徒さんは、短いですが毎日練習をするようになりました。効果が出たと思います。 17時30分のJRで小樽へ。 それにしても、6月とは思えない程の寒さで、長袖にジャケ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

6月の雨/蝦夷梅雨

6月も半ばですが、肌寒くて長袖ワンピー+カーディガンでお買い物。 毎日ちょこちょこと乗っているので、だいぶフリードの運転に慣れてきました。 北海道には梅雨はないけれど、6月は豪雨など悪天候が続くことがあり「蝦夷梅雨」と呼 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

6月でも寒い北海道/電気ストーブ

午前中レッスン。今朝は涼しいを通り越して肌寒かったです。ケチャップがたくさん在るのでナポリタン風にした。 午後からガーデニング。はじめさんは野菜の苗をプランターに植え、私は花壇雑草取のり。母の見舞いに行く時間が少し遅れて … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

珍味中の珍味「タコホルモン」

病院へ母の見舞いに行った時、どしゃ降りの雨でした。玄関に入ると、生徒さんのお父さんに声をかけられました。今日もリハビリの先生に足のマッサージを受けていました。そして、今日も持っていった果物を完食。「余市祭りだねぇ」と言っ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

レッスンでは何気ない会話も大切なコミュニケーション

午前中のレッスンが生徒さんの体調不良で欠席になったので練習時間に。昼食の後、一休みして病院に見舞いに行こうとしたら病院から電話。ティッシュ類が無くなり、病院のを使っているので持ってきて欲しいと言われた。取り敢えず家に在る … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ドビュッシーも憧れた波富士

叔母からの差し入れ。フカフカのシフォンケーキ。   暑いので、玄関のタペストリーを「波富士」に替えました。”富士山は静岡県と山梨県にまたがる活火山で、標高は3776m日本最高峰である。その優美な風貌は、海外でも … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

イエローは元気が出るカラー

輝く黄色のオンシジューム、薔薇、アリストロメリアを活けました。昨年の秋に営業終了してから半年以上。近所の八百屋さんが6月1日からスタートしたそう。今日は野菜の苗を薦められてチャレンジすることに。60円という破格の値段なの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower, 癒やし healing | コメントする