TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
結論ありきなら会議は必要ないのでは
3回目の会議 朝早く地元の病院へ行き、午後2時から、はじめさんは小樽で精密検査みたいなのを受ける予約をしていたので、午前中は慌ただしかった。 私は午後6時から第3回目の自治委員会があったのだが、いくらなんでもそれまでには … 続きを読む
10月から財布の紐が固くなる
9月も残り僅か まだ頑張っている発表会のお花にアンティークな色のカーネーションとオンシジュームをプラスした。 例年だと、火曜日の生徒さんの今日のレッスンはまだ休みですが、あまり間を開けずにレッスンを入れました。全く練習し … 続きを読む
可愛いロディ、しかしキリがない
寝てるロディを帯広で発見! 中札内の道の駅の向かいにある100均が一番好きかも。必ずや訪れる場所です。(^^; それにしても、ロディはコンプリートしたと思っても、次から次へと新バージョンが出て、キリがありません。なんと、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 癒やし healing
コメントする
焚き火の前で読書がなかなか良かった
十勝の恵み 更別でかった「とうきび」。昔風の懐かしいとうきびで凄く美味しかったです。 昨夜、帰宅してサササっと作った「おうちバル」 夜は凄まじく寒かったですが、焚き火の前は暖かくて本を読んでいました。 明日から土曜日まで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
極寒の秋の車旅
雨の車旅からスタート 今朝は9時半にKさんがレッスンがあると間違えてみえました。今週はお休みです。車旅の初日は穂別なのでタキザワワイナリーに寄って有料試飲をしてお気に入りを購入します。なんか杖持っているような写真ですが、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
3cmカットしてスッキリ
百合の香には効能があった 忙しくて、なかなか髪をカットに行けなかったのだけれど、図書館へ行く前に3cmカットしてもらった。今月は図書館が連休で使用できないので、10冊まで借りられる。外からも取り寄せてもらったのが3冊ある … 続きを読む
2019年Little Players Vol.28スナップ写真
楽曲を発表するのに要する期間 教室では春から選曲して6月頃から練習を始めて、先日の発表会となりました。週に1回のレッスンで本番まで何回もレッスン回数があるわけではないので、3か月という期間は生徒さんにとってギリギリな感じ … 続きを読む
ふと、シューベルトが弾きたくなった
発表会が終わっても忙しい はじめさんは毎朝9:30から30分英会話のレッスンがあります。それが終わってから注文していた楽譜を購入するため楽器店まで走りました。楽器店に並べられている面白そうな本を見たり、小物を見たり、けっ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
発表会、無事に終了しました!
28回やっても緊張はします リハーサル通りに、本番もスムーズに行い、2時間ちょっとで全プログラムを終えました。後片付けをして自宅に帰宅しても早かった。フリードだと1回で全部を運べるので凄いなぁと思いました。 少し休んでい … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
教室でリハーサル
本番前で緊張 リハーサルって思っているよりも緊張するものです。小さい子も、いつもと様子が違う。アナウンスの発音や、言い方、間の取り方なども聞きながら注意点を伝えたり、お辞儀のしかた、などなど細かいところ気配りが必要です。 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする








