お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ

深まりゆく秋にはラフマニノフがお似合い

先週まではクーラーを入れてピアノを弾いていても汗が出るくらいだったのに、涼しいを通り越して一気に寒くなった北海道です。もう少し涼しいという感じの、あずましい秋が好きです。久留米織りの「やっこ」というのを、はじめさんが用意 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | 2件のコメント

発表会vol.20無事終了!

  昨夜はベテランスタッフの かしはさんから体調がすぐれないと電話があり、青くなりました。恐らく、ちょっと無理して来てくれたのだと思いますが、彼女のお陰で無事に今年も発表会が終了しました。今日は肌寒かったのです … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

久々のガーデニング&ガーデンパーティ

北海道の夏は短くて、お盆を過ぎたら、もう秋って感じなのに暑い一日でした。昨日、一昨日とグループレッスンが4本ありました。発表会に向けての次回のグループレッスンは2週間後、つまり1週間前となるので、これからのレッスンの1回 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | 久々のガーデニング&ガーデンパーティ はコメントを受け付けていません

バーガンディー

リストの「メフィスト・ワルツ第1番」に合うドレスはレッドだなと思っていたが、バーガンディーに決まった。バーガンディーとはブルゴーニュの英語名だそうな。ブルゴーニュ産の赤葡萄酒のような暗い赤色。ワイン好きの私にぴったりでし … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert | コメントする

我が家の函館トライアスロン

    8月5日(金)。 レッスンが終わって、その夜に道の駅「つど~る・プラザ・さわら」へ。出かけに横着して荷物をいっぺんに持って階段から転落。幸い下の方だったが、腰を強打してP泊が辛かった。翌朝、朝から強烈な暑さ。セブ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

PMFピクニックコンサート2011

   7月31日(日) 午後12時開演 レナード・バーンスタイン・メモリアル・ステージ 22回目を迎えるPMFですが、今年も最終日のピクニックコンサートへ出かけました。去年と同じく10時前に到着したの … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

夏野菜パーティ

   7月24日(日) 午前中に予定していた遠方の生徒さんがキャンセルとなり、男の子一人のレッスン。まだ楽譜が読めていない状態。読めないまま弾くのではなく、まず読みましょうを徹底した。はじめさんが免許 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | 2件のコメント

久留米織作務衣でガーデンパーティ

   作務衣好きのはじめさんですが、「たれぱんだ」のを愛用しています。でも、ちょっと渋いのが欲しくなったのか、久留米織の作務衣を内緒で注文したようです。早速、黒の作務衣を着てワインを開けるはじめさん。 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | 2件のコメント

小樽マリーナで豪華食材に舌鼓を打つ/小樽ビール倶楽部 1

7月10日(日)   JR小樽築港駅で14時前に参加の皆さんと待ち合わせ。南樽市場へ買出しに行こうとしていたのですが、ノンさんと我が家の食材で十分だという事になり、かなり早いですが15時開始の小樽ビール倶楽部の … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | 4件のコメント

美しい泡のワイン

先日、北一硝子へ行った時に購入してきたワイン。北一硝子が直輸入しているそうですが、豊富な品揃えで、全てイタリアワインです。ほとんど試飲できるのが凄いと思いますが、ちょっと遠慮しますよね。と言いつつ、はじめさんは運転手だっ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine | コメントする