TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
小樽マリーナで小樽ビール&クルージングを満喫
7月7日(日) 恒例の1年に1回の小樽マリーナでの小樽ビール倶楽部。ここのところ、土日もレッスンする事が多く今朝も札幌からの生徒さんのレッスンが入りました。軽く昼食を摂って出かけようとしたら、家の前で小さな男の子が「おか … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
余市ソーラン祭り&レッスン
先週、廊下の壁紙にリフォームっぽくウォールステッカーを貼った。けっこう大変な作業で2人でがかりで1時間程かかった。月曜から生徒さんがどんなリアクションを示してくれるかなと思っていたが、今のところ大人の生徒さんと中学生の生 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, お酒 drinking
コメントする
恵山ツツジ公園&余市祭り/初夏の函館 その3
6月9日(月) またまた快晴。目が覚めた時、勘違いして、もう9時近いなぁと思いましたが 時計を見ると5時45分でした。いつもは風が強いのですが、今日は穏やかです。 9時になったら道の駅の売店で昆布を買いまし … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
2件のコメント
花々の中をウォーキング/初夏の函館 その2
6月9日(月) 午後2時半頃。五稜郭公園へやって来ました。実は、公園内を歩いた事がありません。 いつも四季の杜をウォーキングしていました。駐車場代がかかるのがネックですが、 いやぁ来て良かった。 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 花 flower
コメントする
今年初の車旅/初夏の函館 その1
6月8日(土) 午後1時過ぎまでレッスンをしてから 昼食。自分の練習をして午後4時過ぎに 今年初の車旅。函館へ向かいました。 銀山にある山中牧場のソフトクリーム。 ミルクの味が濃くて美味しい! しかし、少しだけ食べて は … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
寄せ植え&NIKKA&ガーデンパーティ
6月2日(日) 少しだけ寄せ植えを作りました。これから、もう少し作る予定です。 右側の写真の大きな寄せ植えは、はじめさんのバースデープレゼント。 宿根のお花をメインにした、お花屋さんの寄せ植えですが昨日のバ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
さくらさくらウォーキング&あゆ見荘でランチ
午前中は、忙しい看護師さんの2レッスンを行いました。 レッスンが終わってから、久しく歩いていないので、お花見を兼ねて余市川をウォーキング。そして、あゆ見荘でランチの予定を立てていました。看護師さんから、ちょっと肌寒いと聞 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
良い日/入籍記念日
レッスンで使っている楽譜には、スタートした日と、楽譜を終えた日にシールを貼るのだが、今日は同じ生徒さんが、なんと3冊も楽譜を終えた。何度もシールを貼り、今日の日付を書きながら、あ、そういえば今日は4月11日「良い日」なの … 続きを読む
小樽ビール/ビールコンテスト
4月7日(土) 天気予報では、台風並の暴風雨と聞いていたので、どんなに酷い天候かと心配していましたが、出かける時は穏やかでした。(この時は、キャメルのコートを着ていました) 高速バスに乗って小樽へ順調に到着 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
雪融けのお散歩&&ニッカウヰスキー
3月31日(日) 午前中は、明日発行する教室の新聞のチェック。お天気が良かったので、散歩がてらお蕎麦屋さんまで歩いて出かけることにした。あんなに雪があったのに、随分と雪融けが進み、道路には雪はなかった。ちょっと大きめ … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする