ワイン wine」カテゴリーアーカイブ

名水の里・京極で花火大会

  8月14日(水) 新聞に名水で有名な京極のお祭りで夜は花火大会があると折込広告が入っていて、ちょうどお水を汲みに行きたかったので夕方から出かけることにした。はじめさんは温泉に入りたそうにしていたが、お盆の時 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel | コメントする

PMFピクニックコンサート2013

7月28日(日) 芸術の森・野外ステージ〈レナード・バーンスタイン・メモリアル・コンサート〉   昨日は5時起きで人間ドックを受けて、その後はお友達と創成川小樽ビールオフに出かけ元気に過ごして、今朝も6時に起き … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

花々の中をウォーキング/初夏の函館 その2

   6月9日(月) 午後2時半頃。五稜郭公園へやって来ました。実は、公園内を歩いた事がありません。 いつも四季の杜をウォーキングしていました。駐車場代がかかるのがネックですが、 いやぁ来て良かった。 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 花 flower | コメントする

良い日/入籍記念日

レッスンで使っている楽譜には、スタートした日と、楽譜を終えた日にシールを貼るのだが、今日は同じ生徒さんが、なんと3冊も楽譜を終えた。何度もシールを貼り、今日の日付を書きながら、あ、そういえば今日は4月11日「良い日」なの … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

ワインは有料試飲でお願いします

会津の酒蔵を見てみたいと思って車で探しながら見つけたのは「名倉酒造」だった。てっきり、はじめさんが調べて来たと思っていたが、ガイドブックにも載っていなかったのだ。見学したいと告げると、とても丁寧に説明してくれながら見せて … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, お酒 drinking | コメントする

マスカットベリーA

ワインが好きでワインの旅を時々するが、私たちが一番好きなワインは「マスカットベリーA」という葡萄を使った赤ワイン。最初に出会ったのは、山梨の葡萄の丘にあるワインカーヴへ行った時。タートヴァンを1,100円で買って置いてあ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 旅行 travel | コメントする

小樽雪あかりの路 2013

   2月10日(日) 今年で15回目になる小樽雪あかりの路に2年ぶりに出かけました。午後4時30分に小樽に到着。都通りでバンビキャラメルを買おうと思ったら、お店が変わっていてショック。前回も入った「 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | 4件のコメント

真冬の洞爺あったかオフ/小樽ビール樽生缶でプロスト!

2月2日(土) なんと厳寒の2月に雨が降っています。余市ではプラス6℃だそうです。こんな事もあるのですね。もうすぐ雪まつりが始まりますが、会場では大変な事態だなと思いました。 昨年の1月から始まった洞爺オフも今回で4回目 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | 2件のコメント

2013年スタート!

今年も健康でバリバリとピアノを弾けたら良いですね。 午前中は、生徒さんから届いた年賀状を楽しく読んで、お返事を書きました。何年経っても、忘れないでいてくれる生徒さんも多くて、嬉しく思います。お母さんになって、お子さんが楽 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert | コメントする

ピアノでがおらないで

今年最後の楽譜の大量発注で、札幌から楽器店担当の人が届けにきてくれました。冬は車に乗らないので助かりました。この時期の大きな立て替えは大変ですが、いつでも対処できるように楽譜は確保しておかなくちゃいけません。昼食前に届い … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする