TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
ディープな余市オフ
1月18日(土) 昨年12月14日に、ここオチガビさんへピアノ・リサイタルに招かれた日と重なって、仲間の忘年会に参加できなかった事もあり、今日は余市オフとなりました。 雪の中のぶど … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
3件のコメント
バッカス&ジャーマン・カベルネ/オチガビワイナリー
今日の新聞にオチガビワイナリーの記事が載っていた。そういえば、まだワインの木のオーナーの申し込みをしていない。という事で、少し早くレッスンが終わったので、午後7時前に出かけると、外はもの凄く寒くて車が凍っていた。  … 続きを読む
優雅に弾くためには和音をいかにレガートで弾けるか
お弾き初め会の日、札幌からKさんがドライブがてらお父さまと余市へいらして、ワインをプレゼントして頂きました。丁度、子どもたちのゲーム中で、はじめさんが玄関に出たので、残念ながら私はKさんにお会いでず残念でし … 続きを読む
2014スタート!
新しい年になりました。今年もよろしくお願いします! 元旦の朝は、生徒さんからの年賀状を楽しく読ませてもらいました。 沢山の年賀状をありがとうございました 教室を辞めても10年以上経っても年賀状を送ってくれる生徒さんが居て … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert
コメントする
雪のワイナリーでピアノ・リサイタル
昨日は、朝早くからのレッスンとグループレッスン2本をこなして、夜はオチガビさんからご招待されたピアノ・コンサートへ出かけました。雪嵐だった前日もグループレッスンがありましたが、天候に左右される事が多いので、この日も心配で … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, コンサート concert
2件のコメント
結婚記念日
家の周りで工事が多発。 朝から揺れて気持ち悪い。 レッスン室では、カタカタと音が鳴る…。 ユンボが斜めになっているので、どうしたのだろうと 思ったら、なんとトラックに乗った! 今日は結婚記念日だが、そんな事には関係なく電 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
初冬の東京・福岡旅行 2
11月21日(木) 連日の早起きで眠いですが、また葛西からリムジンバスに乗り羽田空港に向かいました。そういえば、浅草へ出るとかスカイツリーを見るとかそんな話も出ていましたが、すっかり忘れてしまうほど昨夜のコ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
小樽バインオフ2013
11月10日(月) 毎年恒例になっているこのオフも、今年で何回目を迎えるのか分からないほど回を重ねています。今年も幹事を務めさせて頂きました。いつものようにオタルボウルに集合。それでは2ゲームマッチ開始~。 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ボウリング bowling, 食事・食べ物 food
コメントする
紅葉の車旅2/フェーリエンドルフ~きらの宿すばる
10月13日(日) 清々しい朝です。8時に釜戸でご飯を炊くというイベントは通算6回目。だからといって上手く炊けるとは限りません。毎回、条件がその都度変わるので大変ですが、それは全部はじめさんに任せています。 … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
秋晴れの余市味覚の祭典&NIKKA&ガーデンパーティ
9月29日(月) 秋の余市味覚の祭典に4年ぶりに訪れました。前回の記事はこちら。昨夜、ガーデンパーティの前にこのお祭りの事があることを思い出して、友達のkaz家にメールをしたところ、急遽、余市オ … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
2件のコメント







