ワイン wine」カテゴリーアーカイブ

寿都だけの問題ではないと思う!

我が家の天然ワインセラー。時々ワインをチェックしないと何がどうなっているのか分からなくなります。今日は我が家のワインの日なので、この中から飲むワインを決めます。 それにしても、先日行ってきたばかりの寿都町が核のごみを引き … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

8月生まれは損!?大人になったら関係ない

先日、買ってきた球根ベゴニア。家の中に入れました。とても綺麗な状態ですが、これを維持して発表会の時にステージで飾れるかが問題です。今までは好きな色をお店に告げてお任せでしたが、自分で管理するのは難しいものだと思います。 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower | 3件のコメント

発表会までのレッスンを1回1回大切に

2回目のグループレッスンでした。子供たちは「発表会って秋だよね?」とききます。きっとまだまだ先だと思っているのかもしれませんが、来月9月で、来週のお盆休みのあと何回もレッスンがないことを知り、ちょっと驚いているようでした … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 食事・食べ物 food | コメントする

人が少ない道東の車旅

昨夜やフリードシアターで映画を2本観ました。テーブルの上に色々な物が載りすぎている朝。車内がちょっと暑くなったときはミニ扇風機が役立ちました。映画を観終わったら網戸にすると涼しかったです。 快適な道東車旅 例年だと道東の … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

一日一麺というほど麺が好き

我が家は麺好きです。はじめさんは「ご飯党」だと言い張っていますが、ご飯も好きなだけで、パンも好き、麺も大好き人間です。まぁ簡単にいうと、私たちは食べるのが大好きな食いしん坊です。 ランチは万願寺どうがらしサラダ付き蕎麦 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | タグ: , , , , | コメントする

またひとつ歳を重ねました

昨夜、今年初のガーデンパーティを開始してまもなく悲劇が訪れました。私が座っていた椅子からズリッと地面の方へ落下しそうになり慌てて立ち上がり、事無きを得ました。実はかなり年季の入った椅子で昨年ははじめさんのがダメになりまし … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | タグ: , , , | コメントする

適度な危機感を持って過ごす

昨夜はAmazonプライムで「アラジン」実写版を観ました。家で楽しく過ごすのに映画鑑賞は良いですね。 教室で気を付けていること はじめさんの英会話の先生の友だちがイラストを書いて制作されたフィリピン政府で出しているコロナ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

正しく怖がる

家に居る時間が圧倒的に多いけれど1週間経つのが早い。ニュースを観ているとオリンピックの延期や中止は全く考えていないと橋本議員が言っていたが、」おかしな話だと思う。多くの国民はオリンピックよりも、今の生活を何とかして欲しい … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

車旅に出掛けたい

今日は休日となった土曜日。レッスンが無かったので私は日曜日だと思い込んでいた。 ペスカトーレ! ちょっとリッチなトマトソースを使ってペスカトーレを作ったはじめさん。パスタは随分と食べていなかったような気がする。美味しく出 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

ステキなワインの時間

なかなかフリードで遠出ができません。今日からオチガビさんでプレゼントワインが戴けるという案内が届いたので、さっそく出掛けてきました。 シャルドネ・ブラックラベル お昼休みに出掛けてきました。オチガビ・ワイナリーさんは、ち … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine | コメントする