
11月27日(土)
今年もアウトドアのお友達と小樽でオフをしました。お天気が良くて何よりでした。あっという間にJR小樽築港駅に到着。午後2時にワンダーボウル小樽に集合しました。さやちゃんは観戦という事で8人でボウリング大会スタート。4位まで賞品を用意しました。

ボウリングはすごい久しぶりというコーさん。足が長くてスリムですね。「手足が長い方がボウリングに有利だよね」と、はじめさん。学生の頃、ソフトボウルのピッチャーだった そのみさん。バックスィングが高いです。

ノンさんは相変わらず強い。1ゲーム目はノーミスの188で、2ゲーム目は余裕でしたね。唯一サウスポーのkasさん。ローリングが良いので綺麗なストライクが出ます。みんな上手いなぁ。
私はノンさんに追いつかず2位。今度はボウリングウェアを着て投げようかな。3位は、はじめさん。4位はkazさんでした。ボウリング大会の後は小樽バインへ移動。お腹が空いてきました。

午後5時。最初はビールで乾杯しました!ワインは5種類をピッチャーで頼みました。初めてご参加されたコー夫妻。いくみさんは、お酒が強く、お料理も詳しくて会話がはずみました。前菜が6品もあり、それぞれが美味しくて、雰囲気も良くて、ここは良いなぁ。「こんなに会費が安くて大丈夫?」と心配そうないくみさん。大丈夫です。発表会に着たはじめさんの衣装を褒めてくれました。しかし、運動不足でズボンが入らないのはマズイですね。コーさんを見習って歩かないと…
最初にビールを飲んで、大ピッチャーを2つ頼んだからでしょうか。酒豪が多いのに「ワインの消費が少ないね」とノンさん。いえいえ、結構飲みましたよ。今年も楽しい仲間と素適な時間を過ごせて嬉しかったです。皆さん、どうもありがとうございました。(^-^)










