6月下旬に小樽港からフェリーに乗り新潟へ行く事に決定。
「新潟りゅうとぴあ」という1900席の大ホールでの
ケマル・ゲキチ氏のオールリストのチケットをゲットした。
他にも東京オペラシティとか浜松とか福井とか候補があったが、
若い頃、運転免許を浜松で取ったはじめさんは
「うなぎしかないからパス!」と言い張るのだ。
浜松の人に失礼ではないですか。(^^;
私は行った事がないし、ちょうどその時期はエアドゥ・スペシャルで
片道9,900円だというのに、どうやら仙台で牛タンを食べたいようなのだ。
まぁそれも良いか。美味しかったし。
いつものように行き当たりばったりの気ままな旅を楽しもうと思う。
今朝は、キタラのチケット購入もあって慌しかった。
こちらは、9月30日と発表会が終わってからの話だが、
ウィーンの森バーデン市立劇場オペラ「リゴレット」を聴きに行く予定。
イタリア・オペラの巨匠ヴェルディの傑作。
リストは、第3幕の四重奏のアリアを編曲して
有名な「リゴレット・パラフレーズ」を書いたが、どんなオペラなのか楽しみだ。
日曜はPMFのチケットも発売になる。
小樽ビール銭函醸造所へ出かける日と重なってしまった。
しばらくコンサートへは出かけずにいたが、ようやく賑やかになってきて
わくわくしている。スケジューをしっかり立てて出かけよう。
TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報