TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「コンサート concert」カテゴリーアーカイブ
2021年も音楽に溢れた年に
昨夜は紅白を観てお風呂から出たら、まことにあっさりと2021年を迎えました。東京をはじめ全国的に感染拡大していて、埼玉に暮らす小樽の友人もなかなか帰省できないと年賀状にコメントしていました。 元気を出して行きましょう あ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
2件のコメント
雪の日のピアノ
今年初めてブルが置いていった雪は見た目よりズシッと湿って重たかった。ふんわり可愛い雪ですが、ブルが持ってくる雪は悪魔のようです….! ふんわり可愛い悪魔 雪が降ったときはどんなに積もってもフワフワしているので … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
「ベートーヴェン250」が面白い
「ベートーヴェン250」ということで、稲垣吾郎さんがアンバサダーとして活躍していますよね。舞台でもベートーヴェン役を演じて活躍されています。 ベートーヴェンの作品で一番好きな曲 昨夜は「ららら♪クラシック」を観ていたら、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ペダルが踏めるとピアノはぐっと魅力的に
ペダル奏法はピアノを演奏するうえで重要ですね。初めてのペダルはなかなかタイミングが難しいものですが、一回マスターしたら素敵な演奏ができるので、しっかりマスターしましょう。 小さい子は足台を使ってペダル 6歳のKちゃんは、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
ピアノの音ってイイね
今日・明日は年内最後のグループレッスン。集まっても気を緩めることなく、気を付けながら、子どもたちは音楽を楽しんでいました。 有名な曲が弾けるようになりたい 11月も残り僅か。学校もいつもと変わらないけれど、気を付けて通い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert
コメントする
発表会で着たドレスいろいろ
今日は「ポッキーの日」なのだとか。大人の生徒さんから聞いた後に幼稚園の生徒さんからも同じことを聞きした。 「ポッキーの日」はいつから 平成11年11月11日から始まったようです。いつの間にか浸透していたようですが、私は今 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
気になる曲がある!
今年はコロナ渦の中、発表会を行うことが出来て本当に良かったです。今日は発表会が終わってから、より練習するようになったという生徒さん。 ピアノの練習が日課となった生徒さん 前回のグループレッスンから少し日数を開けてのレッス … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
初雪!
お昼前に家を出ると小さいな粒の雪が舞うように降っていました。風があると一層寒くて手袋をはいてこなかったことを後悔しました。 少し遅い初雪 早いときは10月中に初雪が降ることもあります。あくまでも初めて降る雪です。明日は1 … 続きを読む
カテゴリー: コンサート concert
コメントする
10月に突入!発表会が終わっても燃え尽きないで
10月が始まりました。今年も残すところ3カ月となりました。早いですね。今朝は肌寒くて電気ストーブを付けようかなと思ったくらい、一気に涼しくなりました。 発表会はゴールではない 9月の半ばに発表会があって反省会などレッスン … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
感想文に自分の想いを綴る
発表会明けのレッスンは反省会。生徒さんに感想文を書いてきてもらいます。私は全員分の人に感想文を書きます。 感想文を読むのが楽しみ 先週は写真やさんからお写真が届いていました。集合写真とスナップ写真が2枚。ハンドベルや連弾 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music
コメントする