TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
寒い夜はお鍋が一番
ここのところ毎週のように日曜はお鍋。 いっぱい、とにかくいっーぱいお野菜を入れる。 ポイントは具をごま油で炒める事。 そうすると美味しいダシのできあがり。 我が家のお鍋は、とにかく辛い! そして、辛いと食欲が出て、つい食 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
シャコ
本日は3つの選択肢が有った。 1.自転車に乗り蒲鉾やさんへ行く 2.「きのこの王国」へ行って「きのこ汁」を飲む 3.小樽方面へ行きお蕎麦を食べる 天気があまり良くなったので自転車は諦めた。 夏に買ったばかりなのに、はじめ … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
健康が何より
親戚から、食べられないからと美味しいものがよく届く。我が家は好き嫌いが無く、何でも食べられるので大変有りがたい。 生牡蠣を1箱もらった時は涙が出るほど嬉しかった。他にチーズ、ドレッシング、岩魚、山菜などなど。どうしてこん … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
いなだ
レッスン休みで、郵便局へ行ったりお買い物をしたり。 近くのスーパーへ行くと、余市産のお魚で「いなだ」というお刺身が 美味しそうに並んでいた。しかも凄く安い。 気になって買ってきたのだが ブリのようで美味しく、母も気に入っ … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
手作りスモーク
桜のチップを使って、はじめさんが得意のスモーク各種を 作ってくれた。 チーズが一番美味しいけれど、鶏肉、フランクもいける。 昨日、生徒さんから家庭菜園で収穫したお野菜を たくさん頂いたので、トマトソースを作ったり、ナスを … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
はじめさんのバースデー前祝い
昨日は私が洋服を3点プレゼント。そして、今日は母に焼き鳥やさんでご馳走してもらった上にまたまたジャケットまでプレゼントしてもらって。やっぱりお誕生日の威力って凄いんだなぁ。 お誕生日にはレストランで食事してコンサートへ出 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
ラベンダー
今年は庭のラベンダーをハーブティーにしてみようと思い摘んできては作業している。オレンジピールよりも手間がかかる。庭にあるものだから虫もいるし、これを綺麗にしてからあの小さな紫のつぼみをはずしていく。 1本で一杯分といわれ … 続きを読む
燻製
レッスン休み。自転車に乗って、郵便局や、発表会の会場費の支払いや、お買い物をしてきた。夕食時まで練習。 はじめさんは、夕方「自家製燻製器」で燻製を作ってくれた。そして、いつもより少な目のお蕎麦。美味しかった。ファスティン … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
ギョーザパーティー
春に那須へ遊びに行ったとき、宇都宮のギョーザが有名でギョーザ煎餅というものを発見した。それを何袋も抱えている女性が居て、驚いた私達は試しに1袋買ってみた。けっこう美味しかった。今日は、その宇都宮のギョーザが、なんと74個 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする
生うに丼
外食しなくても、我が家では新鮮な生うに+甘えび+たこなどの海鮮丼が頂ける。なんて幸せなのだろうと思う。特に今が旬の生うには、もうとろけるほど美味しかった。もちろんミョウバンなど使っていない。だから函館へ行っても朝市で海鮮 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food
コメントする








