other」カテゴリーアーカイブ

台風

今年は台風直撃が多く、またか!という気持ちになる。 今回は特に被害が大きく、心が痛みます。 風も怖いけれど、水も怖い。 あんなに水浸しになったらピアノは・・ 我が家も1階に置いてあるけれど、簡単に運べるものではないし 水 … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

身体が資本

朝晩は冷え込み、日中は暖かいのでこの時期は温度調整が難しい。南側のリビングや、はじめさんの仕事部屋は暖かくて窓を開けるほど。でも、レッスン室は北側で、ひや~っとする。 猛烈にピアノを弾けば汗が出るけれど、カゼをひきそう。 … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

雪虫

今日は暑いくらいのお天気。 夕方 庭に出ると、雪虫がたくさん飛んでいた。 雪虫を見ると「もうすぐ雪が降る」と子供の頃からよく聞いているけれど こんなに暑い日に見ると、本当だろうか?と思う。 北陸の方ではクマが大暴れして怖 … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

寒くなりました

先日まで半袖で過ごしていたのに朝・晩は冷え込んで暖房が必要になってきました。 雪虫も飛んでいるし、早い時では体育の日あたりに初雪が降った事もありました。 恒例の体育の日の旅行には降らないで欲しいなぁ。

カテゴリー: other | 2件のコメント

不器用

私は超が付くほど不器用である。 しかも手は小さく、よくその手でピアノが弾けるねと言われる。 先日は、旅行中にはじめさんが買ってくれたネックレスを 手作りキットかと思い、ぐるぐるの結び目をほどいてしまい(片方) はじめさん … 続きを読む

カテゴリー: other | 1件のコメント

余市川でカヌー

お天気が良かったので、カヌーに乗ろうということに決定。 カヌーに乗るのは2年ぶりなので、はじめさんは組み立てるのに苦労していた。 川を下ってきたグループが目の前を通り、早く乗りたくなったが 今日は乗れないかもと思う程、四 … 続きを読む

カテゴリー: other | 4件のコメント

はじめさん大奮闘!

朝から壊れた物置の修理で大忙しのはじめさん。 私は見守っているだけでした。(^^; 眼鏡も見つかって本当に良かった。 家のコンポストやガーデンライトがご近所まで飛んでいったり 今日は皆さん片付けに追われていたようです。 … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

自然の猛威

まさかこんな台風が上陸するとは思わなかった!朝、もの凄い風で目が覚めた。物置は破壊され、壊れた重たい食洗器まで飛ばされラティスも木っ端微塵、はじめさんは物置を見に行って突風に飛ばされ用水路に落ち、お向かいの方と生い茂った … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

台風一過

発表会の日のセットをお願いしに行き、カットもしてきた。 お店の人に、「もうそんな時期!?」と驚かれた。 昨日は台風を心配してお花を物置にしまったけれど 静かに通りすぎていってくれたようでホッとした。 台風一過の今日は天気 … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする

エクササイズ

ピアノも長時間弾いたらカロリーを消費すると思うけれど やっぱり運動はしないとね。毎日30分~40分体操している。 発表会が近づくにつれ、少し痩せるはずなんだけど 今年はなかなか…. 健康であるということが一番 … 続きを読む

カテゴリー: other | コメントする