TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「音楽 music」カテゴリーアーカイブ
嬰ハ短調の練習日/ショパン&ラフマニノフ
ランチの前に隣町にある野菜の直売所に行ってみた。 きのこの王国は大滝村の方にはよく行ったけれど、近くに出来ると案外行かないものです。 余市や仁木産などの野菜をGET。ニセコまでは遠いし、助かりました。 山菜そば!きのこの … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
大地震でも停まらない川内原発
九州の地震が、ひっきりなしに続いているのに、川内原発を稼働し続けているのは何故なのか。国内で唯一稼働している原発だからとか、恐らくそういう理由なのだろうなぁと思います。人命が第一だというのなら、直ちに停止するはずなのに、 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
来月からコンサート三昧
PMFのチケットが届いた。7月24日(日)から最終日のピクニックコンサートまで連続3週、日曜日はコンサートに出掛けます。フレンズ会員は全公演10%オフという特典が戻り嬉しいです。以前は電話オンリーでしたが、インターネット … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
必死に練習する。その必死さを楽しむ。
昨日に続いて今日も飲みました。シンシンソウインという中国茶です。ダブルウォールで試してみました。はじめさんのはグロテスクに花が咲きましたが、私のはグラスの中で綺麗に咲いてくれました。 ハートの形をしています … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
弾く前に楽譜を注意深く見てから手を置きましょう
大人の生徒さん2人のレッスン。新しい職場になって身体が馴染んでいないのか、気忙しくてピアノを弾く時間が全く持てなかったと、今日もかなり弱気になっていましたが、来月は「そろそろ発表会の曲が決まりますよね」と、自らを奮い … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower
コメントする
しっかり分かるまで根気良く
造花かと思いましたが生花でした。何という名前なのか分かりませんが、面白いので買ってみました。 先週、風邪でレッスンをお休みした生徒さん。すっかり練習の仕方を忘れてしまって、だんだん自信が無くなってくると、音符カードで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
雪の入籍記念日
昨日、お買い物で見つけた「知内産の大きな牡蠣」が特売でした。料理酒は使ったそうですが、このお醤油みたいなものは牡蠣エキスなのでしょうか。とても美味しくて、びっくりしました。牡蠣は厚岸が有名ですが、知内の牡蠣は大きいで … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
曲の関連性を考えてレパートリーを増やしたい
夕方、ウォーキングがてらお買い物に出掛けた。昨日、今日と冬に戻ったのかというくらい風が冷たい。駅前のくだもの屋さんでサン・フルーツ3玉と小振りの林檎を10玉買った。それからお肉屋さんで鹿肉500グラムとその他を買った。お … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
素敵な土曜の昼下がり
4月9日(土) 土曜日は8時過ぎからレッスン開始。先週初めてレッスンを受けた4歳のEちゃんは、とても楽しかったようで、翌日もレッスンに行きたいと言っていたのだとか。良かった。今日はお姉ちゃんとお母さんとで見えて、その後に … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 花 flower
コメントする
5分経つとリズムを忘れてしまう!?
春休みが過ぎて学校が始まっているのだけれど、昨日から勘違いしたり、自転車で来たりなどで、レッスン時間よりかなり早くに教室に来る生徒さんが多くて、ちょっと調子が狂います。前の生徒さんのレッスンをしていたり、あまり早いと不在 … 続きを読む








