音楽 music」カテゴリーアーカイブ

断捨離を決意する

朝、ふと窓から外を見ると、ハナカイドウの木に雀がいっぱい居ました。よく見ると、時々、駐車場に降りて雪の中で水浴びをしているような仕草をしています。我が家は冬になると地下水を出していると雀界では口コミで広がっているのかも知 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

ムーティー5回目の指揮/ニューイヤーコンサート

昨日、余市神社の帰りに叔母の家に寄らせてもらった。伊達巻や、だし昆布etcをお裾分けしてもらった。我が家は「おせち料理」は作らないけれど、伊達巻は嬉しかったです。左のは手作りで甘くなくて美味しかったです。 ウィーンフィル … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, コンサート concert, 音楽 music, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

2018年スタート!

あけましておめでとうございます。今年の年賀状は賑やかなワンちゃん。写真はポーランド旅行のです。教室に通っている生徒さんたちから今年の抱負が書いてある年賀状を楽しく読みました。そして、何年も前に教室を巣立っていった生徒さん … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

さよなら2017年

大晦日。母と年取りの夕食をするのでランチは軽めに。まだ大掃除の続き、お風呂掃除や揚げ物に取り掛かるので慌ただしかったです。ほとんど、はじめさんが忙しかったです。私は窓拭き&弾き納めをさせてもらいました。 午後5時過ぎに母 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

楽しい大掃除/綺麗は楽しい

雪かきの無い朝食。平和だ。ランチまで指慣らし。そして、ランチの前に掃除機をかけておく。 久々のパスタランチは「たらこのパスタ」。デリシャス! カプチーノを飲んでから大掃除にかかります。ちょいと腰が重い。 リビングからワッ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

お正月モード突入

今日から休み。英会話のレッスンも1時間遅い10時30分からなので、先程まで除雪機で庭の雪を片付けていた はじめさん。 朝食はヨーグルト&コーヒーだが、今朝はジュレック&ヨーグルト。   午後から、カキザキ、生協、イオンで … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

ロ長調と嬰ト短調/ショパン&リスト

今朝も雪かきシーンから。また20センチくらい積もった。今日はブルが入らなかったし、降った雪は軽い。 以前は、すぐに地下水を出していたが、降った雪なら軽いので自分で除雪して、それでも間に合わないくらい多かった時に地下水を出 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

飽きもせずよく降る

朝8時に雪かき。ブルが置いていった雪は、この時期だからか軽かった。車の上を見ると20センチくらい積もったようだ。 ここの住民は、道路の雪まで綺麗に除雪する。いつも広々としている通りなので、車がよく通る。こんなに綺麗にして … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

レッスンは的確な診断をする医者のよう

今朝、叔母から「ブリを半身あげるから」と電話があった。天気が悪く寒くて、近所へお買い物へ行くのも少し大義であったが、頼まれていた「味の素」も売っていたので届けた。「味の素」って、我が家は全然使わないです。今でもあるのだな … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 熱帯魚 aquarium, 癒やし healing | コメントする

旅気分で観ながら学ぶ「旅するドイツ語」

クリスマス・イヴは天気が良かったのに、今日は暴風雨でした。イヴの日にハウスメーカーから天窓の見積もり書が届き絶句した。部品が破損しただけで交換となり、費用は30万!納得行かない…!とんだイヴである。小樽から帰宅して、ブラ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする