TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「お酒 drinking」カテゴリーアーカイブ
ステージ練習&温泉&積丹でお寿司
恒例の発表会前のステージ練習に岩内の荒井記念美術館へ出かけました。ホールの中は涼しかったのでクーラー無しでもいけるかなぁと思いましたが、1回弾いたら汗をかきました。2時間クーラー無しは厳しいのでお願いしまし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
人間ドック&東山魁夷展&創成川小樽ビヤガーデン
7月28日(土) 人間ドックの日。朝5時起きで札幌へ向います。明日はPMFのピクニックコンサートがあり、2日間も留守にするので何かと不安でした。ドックの方は午前中に滞り無く終わり、午後から医師との面談がありました。まぁ同 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
アリアの夕べ/PMF演奏会
マリス・ペーターゼン&ロベルト・セルヴィーレ デュオ・リサイタル 7月19日(木) 札幌コンサートホールキタラ 大ホール マリス・ペーターゼン(ソプラノ) ロベルト・セルヴィーレ(バリトン) フォビオ・ルイジ(ピアノ) … 続きを読む
カテゴリー: コンサート concert, お酒 drinking
コメントする
爽やかな風を切ってクルージング/小樽マリーナ
7月8日(日) お楽しみのクルージングです。う~ん、佐藤さんの表情は何を物語っているのでしょうか? 今生の別れとか!? 今年は下の席にしました。Janisさんとイクミさんは2階席です。船長に「 … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
小樽マリーナで小樽ビールと豪華食材を満喫
7月8日(日) 今年も小樽マリーナに集まりました。勿論、小樽ビールを飲むためです。築港駅に13:40に待ち合わせ新南樽市場で、バフンウニ、つぶ、かもぼこ、生ラムなどを調達して会場に向います。 午後3時からス … 続きを読む
カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
極上の白ワイン
昨年11月、山梨でセレクトしてきた18本のワインだが、私の誕生日に飲んだのが最後の1本だと思っていた。しかし、密かに唯一白ワインを1本だけセレクトしていた はじめさん。それを昨夜飲んだのだが、感動的に美味しいワインだった … 続きを読む
ガーデン・ジンパ
昨日、小樽で買った食材と大活躍の「炉ばた大将」。流石に全部食べられる訳ではありません。今日は、久しぶりのガーデン・ジンパ(ジンギスカン・パーティ)です。やっぱり、外だと煙を気にせずに済むので、出来るならこの … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
『炉ばた大将』で焼き焼きする楽しみ
昨日、大人の生徒さんから、この春に新しく入った4歳の子は実は、その大人の生徒さんの紹介だと聞いた。Y教室もK教室も体験してきてから、現在、私の教室で親子3人で習っているのだが、教室の事を聞かれて「厳しいけれど、いいよ」と … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
練習の合間の極楽タイム
明日、明後日とグループレッスンが続くので、今日はレッスン休みで練習日。朝から数回に分けて、みっちり弾いた。ガーデンランチの前にレッスン室から、一時停止の前に、道路の真ん中にハザードを付けて停まっている車が見えて、それがし … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする
洞爺オフの余韻&余市祭り
6月10日(日) 朝、昨日よりも気温が低く、ひんやりです。肌寒いので、まず温泉へ。昨夜、寝る前に入った時に温泉の出る蛇口を止めるものだと思い込んで、今日、最初に入ったコーさんにご迷惑をかけてしまいました。申 … 続きを読む
カテゴリー: ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
コメントする