ワイン wine」カテゴリーアーカイブ

除雪車出動!の朝

異常に雪が少なかった分、今週は一気に来ました!そして、今日はついに除雪機が登場するくらい重たい雪が家の前にドッサリと置いてありました。この量を手で除雪しろと?見てください。道路の半分以上も除雪しています。 此処の住民は2 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

辛いものと渋い赤ワインが好き

明日、図書館へ10冊本を返却するのだが、今日は椎名誠さんの「とんがらしの誘惑」を読み終えました。友人の沢野ひとし氏の風変わりなイラストが添えられています。短いエッセイ集で読みやすく、北海道の隠れ家が時々顔を出すので面白か … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

ズボラ・アイロン

アイロンがけって面倒ですよね。特に夏場の暑い時のアイロンがけは、うんざりしてしまいます。面倒だからアイロンがけをするものをつい溜めて一気にやろうとし、ますますアイロンがけが嫌いになるという悪循環に陥る。 そこで我が家はス … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

「最初はグー」の掛け声に違和感

「最初はグー」がもはや定番 昨日は教室のお弾き初め会でした。演奏の後にゲーム大会を行うのですが、欠かさず行っているものに「ジャンケン大会」があります。 生徒さんは私に勝った場合に賞品をgetできるので、けっこう真剣な顔を … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine | コメントする

かえる食堂の黒坦々カレー

進化するレトルト食品 昨日、近所のスーパーでレトルトのカレーやパスタソースなどを色々買ってみた。1個300円以上する商品なのに88円だったので、かえる食堂の黒坦々カレーなどは全部買い占めた。(^^; 味見してみたくて、一 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

お財布の紐が固い年の暮れ

我が家でワインパーティ 午前中レッスン。小さい生徒さんの後に、はじめさんの2レッスンでお昼までかかりました。「小犬のワルツ」と「亜麻色の髪の乙女」で大人のテキスト5巻が終了ですが、メンデルスゾーンの「春の歌」など、けっこ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

穏やかな休日

華やかなルビーレッドのスパークリングワイン 休日のランチは「チキンラーメン」。いつもはハーフ麺なので私は満足感がありますが、はじめさんは物足りないようです。 10kgのお米の袋にびっしりと入った越冬ネギを買いましたが、我 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

2019バインオフ

すっかり融けて春のよう お天気が良くて、ストーブを付けなくてもちょうど良かったです。外はすっかり雪が無いので、余市駅までラクに歩けました。 JR余市駅に到着。NIKKAが近いので観光客も多かったです。 16時過ぎの列車に … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, 食事・食べ物 food | コメントする

まったりとした連休の中日

休日の中日 家では滅多に食べないカップラーメンを食べた。非常食っぽい感じだが、賞味期限が来ているので。タイ料理風な野菜炒めと。 家の中にばかり居るのも良くないので、散歩に出掛けた。 散歩に丁度良いNIKKA。 沼の奥の方 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン wine, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

旅先でチョイスしたものでパーティ!

やっぱり食欲の秋 昨日の新しく見つけたパン屋さんのパン。3種類買ってみました。モチモチとしたハードパンで、どれもとても美味しかったです。 サラダは欠かせません。赤玉葱とパプリカとパクチー。100円詰め放題のジャガイモでポ … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする