TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「ワイン wine」カテゴリーアーカイブ
ノスタルジックな秋の車旅 2
厚田キャンプ場に向かう前に芦別の「polo」でランチ、美唄の焼き鳥「たつみ」でモツを25本テイクアウト、キャンプ場の近くの「お魚の燻製」を発見して寄ると、サービスで鮭のカマをサービスしてもらいました。ちょうど3個いただい … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, キャンプ, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing
コメントする
長い休暇を利用して
使わなくなった椅子にペンキを塗り、暫くは庭で活用していましたが、雨風でボロボロに朽ちたので解体して焼却することにしました。 朽ちた椅子の解体作業 昨日、ある程度の解体を済ませていたようです。今日は携帯性重視の130mmカ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 旅行 travel, ウォーキング Walking
コメントする
食欲の秋を満喫する車旅
発表会が終わってから、はじめさんの痛風の経過をみて車旅に出掛けています。穂別は予約していた日がコロナでキャンセルとなりましたが、結果オーライとなりました。 珈琲が冷めないうちに 昨夜、観た映画「珈琲が冷めないうちに」とい … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ワイン wine, 旅行 travel, 食事・食べ物 food
コメントする
緊張するのは当たり前、緊張と上手に向き合う
来週に迫った発表会。今日はステージに飾る花を用意しました。1週間前ともなると、流石に緊張感に包まれてきます。これは何回やっても同じです。今日はウォーキングに出掛ける準備をしたものの、やはり練習を優先しました。 視野を変え … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ピアノ piano, 音楽 music, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
「継続は力なり」/ 適度な練習の積み重ねが功を奏する
午前中レッスン。昨日・今日とだいぶ涼しくなり過ごしやすい気温です。8月も半ばを過ぎると、秋の気配を感じます。 長沼シードル「旅鳥」 林檎が好きで、一日1個を半分ずつ食べています。そろそろ収穫の季節ですが、それまで在庫が持 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, ウォーキング Walking
コメントする
お盆でどこも激混み / 帰省する人・観光客も多く感染が拡大
今日から15日までお盆休みです。朝は9時に叔父夫婦をマンションまで迎えにいってお墓参りをしてきました。しかし、恒例の会食はコロナ渦で無しです。 お盆休みで朝から混雑していた 牧歌風な風景が多い余市町ですが、高速道路ができ … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 食事・食べ物 food
コメントする
今日から8月に突入。来月は発表会!
我が家は麺好きです。ご飯は1週間に2合を1回程しか炊きません。2合でも半分くらいは残り冷蔵庫に入れて後でチャーハンなどで食べることがほとんどです。それにしても、今日から8月に入りました。来月12日は発表会。暑さに負けずに … 続きを読む
カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, コンサート concert, 食事・食べ物 food
コメントする
ダヴィンチが愛したワイン
今年はレオナルド・ダヴィンチ没後500年なのですね。記念のオープナー付木箱入りが届きました。赤が3本と白が1本のセットでオープナー付き。 意外とリーズナブルなダヴィンチワインセット 赤はシラー100%・サンジョヴェーゼ1 … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, コンサート concert, 音楽 music
コメントする
北海道の感染拡大が酷い状況
午前中レッスン。札幌に通う生徒さんは、コロナ感染拡大のためオンライン授業になっているようです。私は医大の外来を12月に延期させてもらいました。 Kitaraにも1年以上出掛けられずにいます 何故GWにマラソンを強行したの … 続きを読む
カテゴリー: ワイン wine, ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food
コメントする
アンサンブルが始まる楽しみ
気温が上がり暖房を入れないでもいい日でした。半袖で来る生徒さんも。「寒くないの?」と聞くと、「あつい!」といっていました。 みんなで作り上げるのが楽しい スコア選びのため相変わらずピアノの上は楽譜だらけです。昨日、新しく … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, ワイン wine, 音楽 music, 食事・食べ物 food
コメントする