月別アーカイブ: 2018年2月

旅に連れて行きたい腕時計

ナイキのブレスレットタイプの腕時計がお気に入りでした。よく旅行に連れて行きました。南木曽町博物館にて。   お気に入りが壊れたので第2弾。はじめさんが選んだナイキ。当時はブカブカで落としそうだったので、これは連れて行けな … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 旅行 travel, 食事・食べ物 food | コメントする

サッとアイロンがけが楽しい

最近はスチームアイロンの出番が多い。   シャツやワンピースなどをハンガーにかけて、パワフルなスチームでササッと皺が取れるのでラクで面白い。アイロンがけは億劫だなぁという気持ちから開放されました。今日は新しいタペストリー … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 花 flower | コメントする

結果が出る練習とレッスン

今週はピンク色を集めました。大好きなユリと優しいピンクのラナンキュラス、フリフリなカーネーション。今日はいつもより奮発してしまいました。ユリが入ると一気にゴージャスになります。 今日は、はじめさんは札幌支社へ出社。会社で … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

読むパンダ/大熊猫の事を知る

昨日、ニセコから帰宅すると予約していた「読むパンダ」が届いていた。上野動物園に赤ちゃんパンダが誕生して大勢のお客さんがシャンシャンの可愛らしい姿を一目観ようと連日賑わっているようです。 パンダは中国からのレンタルだといい … 続きを読む

カテゴリー: 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 癒やし healing | コメントする

ドライブ日和でニセコへ

  先週の金曜日から良い天気が続いています。2月のドライブは滅多にしないのですが、道路には全く雪が無くて快適なドライブでした。ニセコの道の駅で野菜を買ってから今回はニセコ駅の中にある喫茶「ヌプリ」へ来ました。は … 続きを読む

カテゴリー: 旅行 travel, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

アルゲリッチ&ランランの”マ・メール・ロワ”

子供たちのインフルエンザが流行ってきました。あちらこちらの学校で学級閉鎖の情報が入る。レッスンではマスクは必須になってきました。午前6レッスンでしたが2人欠席でした。ランチは「名古屋めし」あんかけパスタ。ちょっと味が濃い … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

小さい子にとって手強いヘ音記号

母の通院で小樽へ。天気が良かったので山道を走っていますが、雪で道路が狭くトラックが多い。やっぱり国道の方が良かったと思った。   余市ー小樽間の高速道路は今年完成します。楽しみですね。 少し早く出たので病院は空 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano | コメントする

木の悲鳴

今朝も雪かきから。降った雪だけなら良いのだけれど、ブルが道路の雪をこれでもか!というくらい置いていった。これが重くて重労働です。 9時半まで1時間作業して汗だく。シャワーを浴びて10時半のレッスンに備えます。それにしても … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする