ベートーヴェンが愛したメトロノームを上手に活用する

午前中レッスンでした。大人の生徒さんですが、メトロノームを上手に使って練習しているようです。レッスンでも積極的にメトロノームを使っていますが、家でもメトロノームを使うと、上達するのが早いです。

リズミカルにウォーキング

ランチの後に余市川へウォーキングに出掛けました。午前中はお天気でしたが、夜から雨になるとの予報でした。気温も高めで、今日もグローブ無しで平気でした午後2時ころは曇り空で、時折ポツリポツリと雨が降ってきました。

田園風景の中をウィーキングすると、早く帰ってピアノを弾きたくなります。

余市川のウォーキングコースは何キロ歩いたか分かる標識があるので便利です。今日は珍しい水鳥を見ました。白い鳥だったので、てっきりカモメかと思っていたら、カモメじゃないよ!と教えるように、川から飛び立ったのです。カモメよりもずっと小さい鳥で、白い身体で羽の先が黒かったです。

メトロノームを使ってゆっくりのテンポで練習

テンポの速い曲ほど、メトロノームを使ってゆっくりのテンポに設定して練習すると効果を発揮します。メトロノームを使うことで、勘違いしていることにも気づくことがあります。ベートーヴェンのソナタ13番の終楽章に苦戦していますが、16分音符よりも8分音符で跳躍する箇所が難所だと思います。なかなかスタミナが要る曲で全楽章通すと、弾いたー!!という気分になります。14番「月光」を通すよりも難しい曲だと思います。

練習の後は山形の平田牧場のお肉で生姜焼き!

東北フェアで山形の平田牧場の豚肉が2パック残っていました。小松菜・ネギ・ニンジンと生姜焼きにしたところ激うまでした!しかも、我が家は全く甘くしないので血糖値が上がらないのです。2パック使って、残りはタッパーで保存しました。あまりにも美味しかったのでブレーキをかけるのが大変でした。

2009年に仙台牛タンオフをしたときに、山形の友人から最終日は仙台で「平牧」のトンカツを食べていくようにといわれ、実行しました。


北海道の食材も美味しいですが、山形や仙台も美味しいものがいっぱいですよね。平田牧場のトンカツは最高でしたし、山形米の「つや姫」が絶品でした。すっかりファンになって、しばらく「つや姫」を取り寄せて食べていました。

仙台は利休の牛タンと笹かまぼこ、お豆腐かまぼこ、ずんだなど大好きなものがいっぱいです。でも、次に行くときは血糖値を下げてからにしようと思います。

お読みいただきありがとうございます。応援よろしくおねがいします。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村
カテゴリー: ピアノ piano, ウォーキング Walking, 旅行 travel, 食事・食べ物 food パーマリンク

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください