朝、後援してもらっている札幌の楽器店の方が
わざわざ田舎まで見えた。
外は雨だし、はじめさんは忙しそうなので
朝からピアノ。
以前「熱情」を弾いたときは、もの凄く重たい感じだった。
今はなんだか雰囲気が違う。
父親が亡くなった2週間後にステージ演奏が重なり
あの時は精神的なものもあったのだと思う。
第2楽章は父へのオマージュとして、第2・3楽章と続けて弾いた。
先日、やはり「熱情」を弾いていると、レッスン室のトップライトから
じっと電線に止まっている鳥が見えて、かなり長い時間そこに居た。
気になって、時々見上げるんだけど、やっぱり居る。
久しぶりに父が様子を伺いに来たのであろうか….
TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
2025年5月 月 火 水 木 金 土 日 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報