食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

休日のピアノ&休日の過ごし方

近場で楽しむ休日 休日のパスタランチ。ほうれん草とベーコン。以前は、ほうれん草を避けていましたが、そんなに気にせず食べています。それにしても美味しかったので、食後の珈琲を飲んでから来週で店仕舞いする八百屋さんへ行くことに … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

エンジョイピアノ!

ご家族で楽しむピアノ 午前中レッスン。小さい子のレッスンでしたが、「お父さんが好きな曲なんだよ」と言って、メロディーを弾いてくれました。お父さんがお迎えだったので、そのことをお話しすると照れておられました。お父さんが楽し … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

雪化粧

超ひんやりっ! 今朝は寒かったです。まだセントラルヒーティングのスイッチを入れていないので、ベッドから出たくなかった。 朝、荷物が届いたので玄関のドアを開けると、超ひんやり!配達の方に「強烈に寒いですね」と言うと、「いや … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 音楽 music, 食事・食べ物 food | コメントする

もうすぐ冬支度

晩秋 お昼休みに、もう少しで店じまいする八百屋さんへ行った。越冬ネギは抱えるほどの量で、はじめさんと一緒に出掛けて良かった。春まで持つのだとか。お気に入りの林檎「千秋」もまだあった。 今週は少し気温が上がるので、寄せ植え … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

日曜の図書館

ストーブを付けなくてもポカポカ 我が家はセントラルヒーティングだけれど、まだ寒さが本腰ではないのでボイラーのスイッチを入れていない。今日のように暖かな日だとストーブを付けなくても良いから節約になるのに、今まで何故か気が付 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

プチ観光気分な日

小樽を満喫 フリードの点検とタイヤ交換で小樽にあるホンダカーズへ。予約が11時からだったので、ちょうどランチに行きたいと思っていたお店に行った。はじめさんがチョイスしたのは「ひつまぶし」に出来る海鮮丼。(+300円) 私 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food | コメントする

複雑な毎日に溜息

長年使っている洗濯機は修理で直りました 一昨日の夜、突然動かなくなった洗濯機。排水が出来なくなった模様。 乾燥ができなかったので、絞って干したのだが、ボイラーを入れていないのもあって、乾かない。今まで使えていたものが、急 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

初雪

冬将軍がやってきた 八百屋さんからのプレゼント5鉢の中にピンクの球根ベコニアが一つあり綺麗です。大切に育てて冬を越したいです。今日は初雪が降りました。 赤も可愛いです。なかなか個性があって面白いです。昨夜、TVを観ながら … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, 食事・食べ物 food, 花 flower | コメントする

スープカレーはあまり食べない

カレーが好きですが、スープカレーは別 ランチは珍しく「スプカレー・ラーメン」を作りました。麺はハーフです。思い出したように、はじめさんが先日の東京出張で同僚から「何故、スープカレーを食べないの?」と聞かれたらしい。何故だ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

多忙な3連休

11月に入っているのに 11月に入ってから土曜日はレッスンでしたが、今朝になって教室の新聞11月号を書いていなかったことに気が付きました。 24の調について⑯を久しぶりに書きました。「変イ長調」です。今年はショパンのバラ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする