TimeMachine
西川音楽教室
-
最近の投稿
カテゴリー
アーカイブ
人気の投稿とページ
-
メタ情報
「食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ
またひとつ歳を重ねました
昨夜、今年初のガーデンパーティを開始してまもなく悲劇が訪れました。私が座っていた椅子からズリッと地面の方へ落下しそうになり慌てて立ち上がり、事無きを得ました。実はかなり年季の入った椅子で昨年ははじめさんのがダメになりまし … 続きを読む
匿名禁止にして欲しい
今日の道新に匿名を盾に過激化しているSNSの誹謗中傷の記事が載っていました。被害者が警察や弁護士に相談して数カ月かけて発信者を特定したそうです。多くは未成年で正義感ぶって嫌がらせに走ってしまう。それにしても、数十万円の費 … 続きを読む
世にも不思議な生物ホヤ
見た目はちょっとグロテスクなホヤ。いったいどうやって食べるのだろうと思います。子供の頃からホヤは知っていて時々たべますが、ずっと貝だと思っていました。調べると界ではなく尾索動物(びさくどうぶつ)といわれる動物なのですって … 続きを読む
北海道ではコロナ倒産が増えている
午前中レッスン。レッスンが始まる前に庭の花に水遣りしています。持続化給付金の配布が遅く持ちこたえられなくてコロナ倒産している中小企業が北海道では多く深刻です。 隣町では給付金の申請書もまだ 久しぶりに忙し過ぎる看護師長さ … 続きを読む
カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 花 flower, 癒やし healing
タグ: 持続化給付金, 申請書, コロナ倒産, 内閣支持率27%
コメントする
レッスン再開で充実の毎日
今週からレッスンを再開しています。子供たちは分散登校もあり、来月から学校も再開となるので笑顔です。 レッスンの合間にガーデニング 朝と夕は花に水遣りを欠かせません。朝にたっぷり水を与えるとシャキッとします。夕方は様子を見 … 続きを読む
レッスン再開に向けて
4月25日から明日まで続くレッスン休み。明後日から再開しますが、初日のレッスンは午前・午後・夜と3回に分けてのハードなレッスン。今日と明日に入っていた分のレッスンが月曜日に集まった感じになりました。 10日間も延長は流石 … 続きを読む
パプリカソースでお料理を楽しむ
昨日はホームから母の体重がかなり落ちたというので、かかりつけの病院で栄養剤を出してもらった。薬だけなので我々だけで小樽までドライブして病院と小樽ベールへ。コロナで家に居る時間が多いですが、美味しい料理と小樽ビールを楽しみ … 続きを読む
もう1週間が経過しました
教室を休業して早1週間です。コロナで2月末からずっと休校が続いている子供たちは学校が始まって少しの間はやはり気持ちと身体がチグハグな感じでした。9月入学とかいわれていますが、かつてない長い休みを経験した子供たちが元の生活 … 続きを読む
GW2日目も3日目も 寒い…
もうすぐ5月で、函館では桜が開花したそうですが、まだまだ寒くて相変わらずストーブを付けています。 次々と行事が無くなる… 3月の外来を5月の末に変更してもらったのですが、6月のチョ・ソンジンのピアノリサイタル … 続きを読む
カテゴリー: ピアノ piano, コンサート concert, 食事・食べ物 food, お酒 drinking
タグ: 手羽先揚げ, GW, 小樽ビール, 函館, おうちご飯, チケット払い戻し
コメントする
GWはStay Homeを楽しむ
最近、マスクを楽しんでいるはじめさん。今日は口にシールを貼っていました。今日からGWスタートですね。こうなったら、とことんStay Homeを楽しんでしまおうと思います。 カラフルに過ごす まぁ色々考えても誰も分からない … 続きを読む








