食事・食べ物 food」カテゴリーアーカイブ

小樽から毛無山を通ってニセコへ快適ドライブ

早くも4連休3日目。野菜炒めなどを作りブランチにして小樽・真狩へフリードで出掛けました。 暫くぶりに訪れた北海道ワイン まずは小樽ビール醸造所まで走り、季節のビール「シュヴァルツ」を2ケースget。今年もマリーナでの小樽 … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking, 花 flower | コメントする

ピアノ発表会は五輪に比べたらどうでもいい!?

車旅やキャンプ場に出掛けると同じくらいに朝早く目が覚める毎日です。朝から暑いですね。海外では「呪われた五輪」といわれているようですが、携わっている人の「クソみたいなピアノ発表会」「アホな国民感情」という発言には心底呆れま … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, ピアノ piano, ウォーキング Walking, 食事・食べ物 food | コメントする

暑さに負けずに弾くピアノ

暑さで目覚まし時計の設定よりも早く目覚め、すぐに水遣り開始。朝から既に暑いです。毎日毎日、暑いですが、暑さに負けずにピアノを弾いています。 早起きは三文の徳 日曜ですが、早起きしたので午前中を有効活用して、はじめさんのレ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food, お酒 drinking | コメントする

唐突に体験レッスンの日

グループレッスン明けでレッスン休みの土曜日。朝から強烈な暑さです。新聞を読むと、なんとこの暑さがこれから2週間つづくというのだから、うんざりします。 録画を観て研究 グループレッスンの録画を観ながら、次回のレッスンに向け … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

2回目のワクチン接種&ピアノ練習Day

2回目のワクチン接種。朝一番の10時に予約していました。会場の北星高校には車で5分で到着するので30分前に家を出ました。 無駄のない流れでスムーズな余市モデル 2回目の方が人が少ない感じでした。すぐに問診室に入れて前回と … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする

ラベンダー香るガーデンパーティ

昨夜遅くに、札幌ドームは最大1万人の観客を入れて実施すると発表から一転して無観客になりました。 あまりにもドタバタで朝刊には間に合わず 余りにもヒドいドタバタ劇。今のこの国には五輪を開催する力量は全く備わっていないことが … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

7月は本番を意識して練習しましょう

ラベンダーの季節となりました。揺らすとイイ香りがします。見た目も優しく綺麗な紫色に癒されます。ラベンダーはハーブなので庭に入れると勢力を拡大してすごく増えます。 ラベンダーの香りに癒されて 母が無秩序に戴いてきたラベンダ … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ハーブ harb, コンサート concert, 音楽 music, 花 flower, 癒やし healing | コメントする

オリンピックより命が大切。民意が示された都議選

コロナ感染の対処が常に後手後手に加え、東京五輪を強行開催しようとしていることに対しての民意が示される都議選が行われました。 自公で過半数に届かず 昨日のガーデンパーティで残ったソースにお手製のバジルソースを加えてパスタラ … 続きを読む

カテゴリー: ガーデン garden, ピアノ piano, 食事・食べ物 food | コメントする

色々な行事が中止なのに東京五輪は開催の疑問

午前中レッスンでした。東京ではコロナ感染者が増えてきました。こんな中で本当に東京五輪が開催されるのでしょうか。ソーラン祭りも中止、小樽マリーナの小樽ビールも中止。 35万人もの反対署名を無視 ワクチン不足も判明し、東京五 … 続きを読む

カテゴリー: ピアノ piano, ガーデン garden, 食事・食べ物 food | コメントする

ピアノ休日 / 晴天の道南旅行 3

昨夜は、かなり冷え込んで寒かったのですが、朝は暑くて目が覚めました。時計を見ると6時過ぎでしたが、朝から強烈に暑いのでタープの下に移動することにしました。 早朝のキャンプ場は気持ちがイイ 6月27日(日) 昨夜は、かなり … 続きを読む

カテゴリー: フリード+, キャンプ, 食事・食べ物 food, 癒やし healing | コメントする