Categories: ピアノ piano

好感の持てる返事

返事をする時、つい「うん」と言ってしまう事ってあるけれど、教室では小さい生徒さんにも、お返事は「はい」ね。と言っています。返事は、短く、はっきりと、キリッとが良いですね。「はーい」も、まぁ可愛いけれど、お店でこれを言われると、なんだか良い感じがしません。「はいはい」は、もっといけません。返事は1回!(笑)

調律師のSさんが、昔よくおっしゃっていたけれど、お店の人が、その日いくら不機嫌な事があったとしても、それを露骨に顔に出すようならおしまいだと。教室もそうだと思います。何があってもスマイルが大事。しかし、約束を守らない人は辟易とします。電話をかけても通じない。留守電に用件を入れても返事が来ない。なんだか悲しくなります。何か理由があるにしても、何度も重ねられると流石にストレスになってきます。イタリア人なら、しょっちゅうあるようですが…。

生きていく上で悩みは尽きませんが、明日は良い日でありますように。もう少し涼しくならないかなぁ。

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

17時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

6日 ago