塩麹&醤油麹&完熟トマト

PMFピクニックコンサートの時にご一緒したJanisさん。秋に中札内で究極の卵かけご飯を食べる話をしたら、お仕事で余市を通るとの事で塩麹と醤油麹を頂いてしまいました。私は携帯電話を持っているには持っているのだけれど、ほとんど持ち歩かないので、Janisさんからの電話は虚しく2階のデスクで鳴り、幸い、はじめさんが出てくれたので良かったです。両方とも味見してみたけれど、これから研究して洞爺オフで頂いたような美味しいスープなんか作れたらイイなぁ。究極の卵かけご飯の時にも持参します。Janisさん、ありがとうございます!

毎年、発表会を開催していますが、発表会で辞める生徒さんが出るのは、寂しく思います。しかも、今回は子供の意思ではなく、親御さんが一方的に決めたそうなので、辞めたくないのにと発表会を前にモチベーションが下がってしまっている。先週のレッスンでは急用が出来たからと連絡が入り欠席。早くご連絡があったら変更ができたのに…。そして、今日はレッスン時間になっても来ない。ようやく電話が繋がり、遅れてやって来た。発表会の選曲をした時は、とても喜んで練習していたのに。しかし、他の生徒さんとのアンサンブルもあるので、引き受けた以上は責任を持って頑張って欲しい。それにしても個性的で面白い演奏をする子なだけに、もう少しご理解頂けたらと残念に思う。

生徒さんと一緒に先生もモチベーションが下がってはいけないので、笑顔と気合は必要である。今日は元気の出る真っ赤な完熟のトマトをご父兄から沢山頂いてしまった。いつもご馳走様です!

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

5時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago