明け方、4時半頃、はじめさんはモーニンググローリーのコットで少し眠ることにしました。私はそれから目が覚めました。天気予報では雨は降らないはずだったのにポツリポツリと雨。

8時頃から暑くなってききた

朝、管理人さんと挨拶をしました。24時間シャワーを使えるとのこと。汗をかいたので5分100円のシャワーを浴びて、着替えることに。ドライヤーは貸してもらえました。

11時オープンのレストランに行く予定でしたので、アイスコーヒーだけ飲んで、早くも撤収の準備にかかりました。はじめさんも汗だくになったのでシャワーに行きました。

フリードに乗って時間までクロスリズム

本を読んだり、リズムを叩いたりして過ごしました。はじめさんもシャワーをしてサッパリしたようです。帰宅したら、早く練習したい。夕方から3人のレッスンです。

11時前にレストランへ行ってみましたが、メニューをみると食べたかったサラダはディナーのときだけだったので、あまあり食べられメニューが無いのだったら道の駅に行ってみようとなりました。

トワヴェールのピザは15分待ち

いつ来ても、Sサイズは売り切れていますが、平日の午前中という事で、今日は15分まちだったので初オーダーすることに決定!

8番の「シュテルン」にしてみました。1,600円は贅沢だなぁと思いましたが、ベーコンやウィンナーがゴロゴロ乗っていて、かなりゴージャス。

冷蔵庫にあったサラダを一緒に頂きました。私も1個半食べましたが、メチャクチャ美味しかった!これはリピートするのだろうなぁ。

帰宅後またシャワーを浴び、レッスン前まで練習

ゴミを持ち帰らないのはラクでした。高いだけあって色々と便利。それにしても、片付けをすると汗だくになり、家でもシャワーを浴びてアイスコーヒーを飲んで、ホッと一息。早速、練習を開始したら、ステージ練習の効果が出て嬉しかった。

あまり練習をしてこない男の子が、今日は練習してきたのだけれど、思うように弾けずに目にいっぱい涙を貯めていました。練習してきたからこそ悔しかったのでしょう。来週はお休みなので、次のレッスンでは暗譜でスラスラ弾けますように。

みかこ