近所の観光農園へ久しぶりに行ってみると特大のゴーヤが、なんと1本100円だったので2本getしました。とんでもなく巨大なズッキーニも100円でした。

ゴーヤは、すぐに種とワタを取る

ゴーヤを買ってきたら、そのままにしておくとダメになるので、すぐに種とワタを取り出します。

一見、硬そうに見えますが、包丁で半分にカットするのは簡単です。ゴーヤは長いので半分にカットしてから作業しています。

夏バテしない

ゴーヤをカットするのが意外と好きです。なんと特大のタッパー2つ分になりました。ゴーヤチャンプルーが一番好きですが、大量にあるのでお肉と野菜炒めでランチにラーメンに入れたりして使っています。

ゴーヤには、ビタミンC・ビタミンK・食物繊維・葉酸・カリウムなどの栄養素が豊富に含まれていて、夏バテの予防・見肌効果・血糖値の上昇を抑え・胃腸の働きを助ける効果があるそうです。

連日30℃の猛暑を乗り切る!

エアコンを入れてもピアノを弾くと汗が出ます。それでも、ランチの後は30分外へ出てトレーニングして汗をかき、シャワーを浴びてアイスコーヒーを飲んで朝ドラを見てから、少し休憩してレッスン前に練習。

7月も最終日。明日から8月ですね。いつまで暑さが続くのか分かりませんが、暑さに負けずに9月上旬の発表会を迎えたいと思う。

みかこ