快晴の日が続いている / 青い海と空

一昨日は猛暑でしたが、昨日よりも更に今日は過ごしやすい気温に落ち着いてきました。天気が良いので、今日も余市マリーナへ行きました。

一期一会の雲

毎日、外に出ていますが、景色は一期一会なのだと思います。ここのところ快晴が続いているので、マリーナで海を見ながらトレーニングするのが景色を楽しめて一石二鳥です。

大川橋から空に長く伸びている鱗のような雲が見えました。向こうには余市図書館の赤い屋根が見えます。

砂浜方面へ歩く

平日ですが天気が良いので、海水浴を楽しんでいる人が何組かいました。子供のころは、近所のヨリちゃんと毎日のように泳ぎにきていて、夏休み中は真っ黒になっていました。

小学生の頃は夏休みともなると、毎日のように泳いでいた海。しかし、小6のときに膝を故障してから暫くの間、泳がなくなりました。泳ぎのは得意で誰にも負けなかったのになぁ。

数年後に久しぶりに恐る恐る泳いでみたら、なんと身体がちゃんと覚えていて泳げました。

漁師さんの船がたくさん並んでいました。マリーナの防波堤には、今日は2人が釣りをしていました。

イカ釣りの漁船

電気がいっぱい付いていたので、これはイカ釣りの漁船だと思います。海岸線をずっと歩きましたが、かなりの距離を歩いているのに、いつものコースに比べるとまだまだ時間があるのは、きっと景色を楽しめて風が心地良いからなのかもしれません。

ピアノもあっという間に時間が経ってしまいます。レッスンも40分レッスンでも、いつも大忙しです。自宅でも毎日30分くらい練習したら、グッと上達すると思いますよ。

みかこ