昨夜は寒くて、リビングでポータブルストーブ「トヨトミくん」を点けました。すぐに暖かくなりますが、もうすぐ6月になるというのに寒いです。

土手沿いの公園の芝刈り

昨日、余市川土手沿いにある公園を複数の人で芝刈りをしていました。どうせなら桜の時期に綺麗にしたら良かったのにと思いました。スッキリと綺麗になったので、公園の中をグルグルと歩きました。

遅咲き桜は、けっこう散ってピンクの花びら落ちていますが、それでもまだ綺麗に咲いて楽しませてくれています。

昨日、今日と肌寒く、着込んでからソフトシェルを重ね着。寒いので虫もそんなにいません。鳥たちは寒さに関係なく賑やかに鳴いていました。

平日夜のピアノリサイタル

コロナ禍以降は土日の午後のコンサートに出掛けることが多くなっていますが、今日は珍しく平日の夜のピアノリサイタル。勿論、レッスンはお休みなので、何度も生徒さんに間違えて教室に来ないようにと伝えました。

それにしても、肌寒くて、はじめさんはモコモコのフリースをキタラの会場まで着ていました。高速を利用して早く札幌に着いたので、業務スーパーでコンニャクなどをドッサリ買いました。これがとても重い!キタラの近くのタイムズが平日は550円という安さ。早く到着したので入れました。

何かあったのか心配になった…

小林愛実さんのピアノリサイタルで楽しみにしていましたが、キタラにしては珍しく5分遅れて始まり、途中でも袖から、なかなか登場されずに、どうしたのかなと思いました。ピアノまでの足取りが重たく、覇気が感じられませんでした。演奏は素晴らしいし、相変わらず音も綺麗でしたが、楽しそうではありませんでした…。

みかこ

Share
Published by
みかこ