クリスマスの飾りつけをしました。今年のツリーにはLEDを使用しました。
毎年、サンタさんの構図はこれで良いのかしらと思いながら、勢いでドアに貼り付けています。 右は、小樽バインオフの時に買った、くっつきサンタさん。
フェルトのトナカイさんと雪の無い外で光っているトナカイさん。12月なのに暖かくて、このまま春にならないかと期待してしまいそうです。
飾りつけの後、はじめさんのレッスンをしました。楽譜を見ないで弾く生徒さんには「リレー弾き作戦」が効果的です。ソナチネ9番を全楽章、1小節or2小節ごとに交代で弾くので、楽譜を見ないと弾けません。悲鳴をあげながら弾くはじめさんでした。その後は間宮芳生さん作曲のピアノコンチェルト「村人たちの協奏曲」を2台で合わせました。お正月の「お弾き初め会」で演奏する予定です。
準個室は、入った直後はあずまし…
看護師さんからはシャワーは術後…
昨日、手術室に初めて歩いて向か…
昨日からけっこう雪が降ったので…
明日は断続的に雪が降るそう。1…
明後日、入院&手術。土曜日に退…