今朝も雪かきから。降った雪だけなら良いのだけれど、ブルが道路の雪をこれでもか!というくらい置いていった。これが重くて重労働です。

9時半まで1時間作業して汗だく。シャワーを浴びて10時半のレッスンに備えます。それにしても、除雪作業しているのに結構なスピードで車が通っていくので、ちょっと怖いです。ドライバーのみなさん、徐行でお願いします。

雪投げはあったものの晴天でした。明日も良いようなので母を病院へ連れて行こうと思います。

雪投げのご褒美!?はじめさんの好物のバームクーヘン。

ネスプレッソと。今のところ、学校ではインフルエンザが流行っていないようですが、大人がかかっているようです。病院へ行く時はマスクを忘れないようにしようと思う。

旬の鰊。なんと数の子入りです!1パックに2尾入っていましたが、もの凄く大きくてズシッと重たかったです。

 

数の子も大きい~!こんなに美味しい鰊は珍しい。子供の頃、おたる水族館で祖母と食べた鰊を思い出しました。口癖のように祖母は「2月は最も寒さが厳しくて、強烈な寒さで木の幹がパーンと大きな音を立てて裂ける」と言っていました。パーンという木の叫び声を私はまだ聞いた事がありません…。

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

17時間 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

5日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

6日 ago