本番前は、ゆっくりとリラックス練習

3日連続のトマト麺ですが、味を少し変えているので飽きません。今日は味噌ベース。塩よりもコクがあって美味しい。

緊張すると、呼吸が速くなり、テンポも走ってしまいがちなので、ゆっくりとリラックスして音を聴きながら、楽譜を見ながらの練習がオススメです。

今日は発表会前の最後のレッスン日でした。先週、休んだ男の子は、本人曰く「弾けるようになった!」のですが、「メロディー歌って弾いてごらん」と言うと、途端に出来なくなります。どうやら、指だけで覚えて弾く練習をしてきたようで、危険なのでメロディーを歌っても弾けるように、左手のポジション、指使いも、弾く前に何度も確認して、考えてから弾く練習をしました。帰りは元気に「練習してきます!」と言っていました。まぁ前向きな性格なのが良いです。

あれほどカレー率が高かった我が家ですが、カレーを作るのって、案外時間がかるので、パッと始められる食事になってしまいます。鍋だとお野菜もたっぷりとれるので、良いかなと。一段落したら、またカレーを作りたいです。

みかこ

Recent Posts

冬の海 / 風が冷たい雨の海

余市マリーナに到着すると、目の…

17時間 ago

術後7日目 外来 / 外へ脱出した雀

2週間に一度の「大変な日」。ダ…

2日 ago

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

5日 ago