はじめさんがウォーキング用に購入した
靴底につける滑り止め。
先日の旭川旅行でツルツル路面に使用したところ
その実力のほどが分かりました。
あまり私がスタスタ歩くものだから
母も欲しいと言っていました。

米国製、XSサイズ。
黒いブーツに黒を付けたところ目立たなくて良い。
はじめさんによると、あまりに滑らないものだから
過信するなという事だ。
「雪道が雪道でなくなるわけではありません」
なんて注意が書かれているとか。
過信しないで歩けば、かなり安心感はあるので
便利だと思う。ただしお店などでは外さないと
ならないので装着に慣れる事かな。

はじめさん用のオレンジ色。Sサイズ。
試しに母が履いて歩いたところ、歩みが速くなり
スタスタ歩いていました。
大雪地ビール館から「タクシーに乗って帰る」と
きかなかったのに「コンビニまで歩こう」と騙し騙し
歩いてホテルまで戻りました。(^^;
雪が降っていなかったのもあり
「帰りは近かった」ですって。

みかこ

Recent Posts

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

39分 ago

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

4日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago