哀愁の美/キングサリ

 

今朝は運動会の決行の花火があがっていました。ちょっと風が強く肌寒いですが、無事に行われて良かったです。大きな寄せ植えの鉢には今年もキングサリが咲いていました。和風な花ですが原産地はヨーロッパ南部でゴールデン・チェーンの和名。黃花藤という別名があるようですが藤ではなくマメ科なのですって。花言葉が素敵で「哀愁の美」。午前3レッスンを終えて久しぶりのパスタランチです。ここのところ連日、カッコウが元気よく鳴いています。

ガーデンパーテイと思っていたら、雨が降ってきました。とても寒くてびっくりです!家の中で焼き焼きしました。明日の運動会は大丈夫かしら?

みかこ

Recent Posts

冬の海 / 風が冷たい雨の海

余市マリーナに到着すると、目の…

22時間 ago

術後7日目 外来 / 外へ脱出した雀

2週間に一度の「大変な日」。ダ…

2日 ago

術後4日目 退院 / お家ご飯&ピアノ

2日ぐらい前から消灯時間になる…

5日 ago