ひっきりなしに咳払いするので注意していました…

今日から9月ですね。午前中は、色々と時間がかかりランチの時間が午後1時を超えてしまいました。とうきびが半額だったのでレンジでチンしてみました。

100円ショップで見つけたカラフルで可愛いボール。余市産の桃「あかつき」ですが、これはスルスルと皮が剥けない固めの桃ですね。

 


一ヶ月近く、ひっきりなしに咳払いをする子が居て、グループレッスンの時にお友達が演奏に集中出来なくなるので注意しましたが、もしかしたら何かの病気なのかもと思ってレッスンが終わってから、お母さまに聞いたら「チック症」だと聞きました。指摘すると良くないようです。自然に治るものだという事ですが、次回のグループレッスンの時はお友達に話して理解してもらおうと思います。お母さまに聞いて良かったですが、こういう症状の時は、お母さまからもお伝えして頂けるようにお願いしました。

前回買ったことがある面白いお花が50円だったのでゲット。1本でも存在感があります。

明るい黄色のユリを合わせました。午後から西陽が強烈なのでカーテンは閉めています。

お盆に札幌の叔父にプレゼントしたオチガビのロゼ。グラスも2脚付け奮発しました。たまには自分たちでも飲もうと冷蔵庫で冷やしておきました。綺麗な色でスッキリ辛口が好みでした。(^-^)

みかこ

Recent Posts

今日から入院 / 準個室あずましい

昨日からけっこう雪が降ったので…

4日 ago

夜は雪景色に / 最後の晩餐

明日は断続的に雪が降るそう。1…

5日 ago

入院用のスーツケース&持ち物

明後日、入院&手術。土曜日に退…

6日 ago